WiMAX(モバイルルーター)の評判
最新のWiMAX(モバイルルーター)の評判レポート
みんくち2045270 さんの評判レポート
2025年06月20日(金) 15時12分
50代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
今まで契約していた WiMAX が25ヶ月目で料金が上がったため
通信速度の評価
18時以降の速度がとてつも遅い。仕事に支障が出ていますので、乗り換えを検討中。
電波の繋がりやすさの評価
自宅でのテレワークなので、電波の接続は問題ないです
バッテリー持続時間の評価
バッテリーが1日持たないので非常にストレスです。また、電池が切れた場合、充電ケーブルをさしてもバッテリー容量が3%以下では起動しないので、それもストレスです。 前のGalaxy のモバイルルーター端末はバッテリー持ちが非常に良かったですし、バッテリー容量が0% でも充電ケーブルを挿せばすぐに起動してました。
データ容量の評価
WiMAX なのでデータ容量は無制限です。
料金の評価
24ヶ月までは得な値段だと思います
契約の柔軟性の評価
simカードのみの契約ができたのが良かったです。
カスタマーサポートの評価
オンラインで完結しているので不満はありません
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
同じ市内でも通信速度にはかなりばらつきがあると感じます。
みんくち5035590 さんの評判レポート
2025年06月19日(木) 10時03分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
20GBの容量では足りなくなり複数端末を使いため契約
通信速度の評価
都市部では問題ありません。ただ混雑時間帯はどうでも遅くなりがちでした。
電波の繋がりやすさの評価
地下などスマホ回線は繋がってもポケットWiFiは繋がらないことが多かったです。 また、沖縄離島ですと繋がりが悪かったです。
バッテリー持続時間の評価
2年目くらいからバッテリーの持ちが悪くなり、更新時期の3年目にはかなりヘタっていました。
データ容量の評価
無制限を謳っていますが契約したプランは3日間で10GBの制限がありました(超えると低速度)
料金の評価
無制限のスマホプランが増え、低価格になったおかげであまりメリットは感じがなくなりました。 回線契約していない複数台で使いたいときはパーソナルホットスポットを使っています。
契約の柔軟性の評価
2021年に契約分は解約月以外は違約金がかかっておりました。
カスタマーサポートの評価
カスタマーは使用していないので分かりません。ただ解約にあたってサイトで調べましたがとても分かりにくかったです。
たんたん さんの評判レポート
2025年06月16日(月) 14時27分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
携帯電話は長年au。 自宅や外出先でもそれなりに使えるポケットWiFiを探していたところ、店員にすすめられたので契約しました。
通信速度の評価
動画視聴には低画質なら問題ありません。高画質だと少し遅いですね。速度が重要なオンラインゲーム等には向きません。
電波の繋がりやすさの評価
スーパーマーケット等の店舗内では繋がらないことが、度々あるのが難点です。自宅では問題なく繋がります。
バッテリー持続時間の評価
1日に一度充電すれば、十分に保ちます。
データ容量の評価
3日で10GBを超えると、翌日には低速になる制約があります。そうなるとストレスが溜まります。大容量のデータ使用には適しません。
料金の評価
1月の料金は4000円程度。YouTubeやソシャゲくらいにしか使用しないので、妥当に感じます。
契約の柔軟性の評価
契約時は2年間の縛りがありました。現在もそうなのかは分かりません。
カスタマーサポートの評価
問い合わせ時に電話が混み合っていると 待たされることがあります。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
仕様なのか地域性なのかは分かりませんが、アップロードの速度がかなり低速です。
メーッシ さんの評判レポート
2025年06月16日(月) 09時33分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
引っ越しに伴い新しい回線にする時にキャンペーンで安く契約でき、持ち運びもできるので便利だと思ったから
通信速度の評価
1人で普通に使っている分には特に問題ないが、家族が一緒に使っている時間帯やゴールデンタイムなどは遅く感じるときもある
電波の繋がりやすさの評価
たまに繋がりにくくなる時がある。 あと、調理中に電子レンジを使ったりするとノイズの影響なのか繋がらなくなる時がある。
バッテリー持続時間の評価
1日程度であれば充電しなくても保つと思う。 長距離移動の時などは充電がなかなかできないが、バッテリー切れになったことはない。
データ容量の評価
速度制限がかかったことはないので、特に容量に対して気にしたことはない。
料金の評価
最初はキャンペーン割引で安くなっていたが、長期間使っていると月額も結構高いと感じている。
契約の柔軟性の評価
プランは複数あると思うので、必要に応じてプラン変更などできると思う。
カスタマーサポートの評価
カスタマーサポートに問い合わせたことはないので詳しくはわからないが、メールで適宜案内は来るので、何かあったときは対処してくれると思う
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
最初はキャンペーンで月額が安く感じていたが、長期間使うとだんだんと高くなるので、定期的にプランの見直しや乗り換えが必要だと感じている。
みんくち1466548 さんの評判レポート
2025年06月16日(月) 00時23分
20代後半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
一人暮らし始めるときに、賃貸のWi-Fiではスピードが遅かったため、探して使い始めた。
通信速度の評価
普段のスマホでの活用、ps4でのオンラインゲームもスムーズに使えた。
電波の繋がりやすさの評価
場所によれば繋がりにくいことがあった。かってに接続が切れることもあり、困ることもあった。
バッテリー持続時間の評価
半日は余裕で使えた。外出でも使いやすい。
データ容量の評価
データ容量は三日でリセットなのでゲームでアップデート等をしなければ気にならなかった。一定を越えたとしてもある程度動いたのであまり。気にならなかった
料金の評価
相場があまりわからないが少し高いのかなと思った。借りた当初はあまり思わなかったが今では別に変えるのがありだと思う。
契約の柔軟性の評価
契約期間は3年で更新日近くの約1ヶ月を越えると解約金がかかるというもの。いつでもやめれないのは辛かった。3年越えればいつでも解約できるようにしてほしいと思った。
カスタマーサポートの評価
問い合わせはしやすいと思う。 だが、セールスのsmsであったり電話であったりが多いのでストレスに感じた。
10件中1〜5件を表示