最新の日本通信SIMの電波の繋がりやすさに関する評判レポート
匿名希望 さんの評判レポート
2025年08月14日(木) 19時37分
30代前半 男性
電波の繋がりやすさの評価
繋がってはいるが、昼頃は実質的にネット使用不可レベルで低速になるので、繋がっていないようなものとなる。以前駅近くでグーグルマップを開けずかなり困ったことあり
みんくち2005502 さんの評判レポート
2025年08月10日(日) 22時52分
30代後半 女性
電波の繋がりやすさの評価
一度夕方の通勤で3Gになったことがありました。 かなり速度が遅くてもつながらないということはないと思います。
みんくち4888597 さんの評判レポート
2025年08月04日(月) 21時05分
60歳以上 女性
電波の繋がりやすさの評価
繋がらなくて困った事は無いです。
レゲおぢ さんの評判レポート
2025年07月27日(日) 19時31分
50代 男性
電波の繋がりやすさの評価
全く問題ありません。 しかし電波の繋がりやすさは、利用者の環境で大きく異なりますのでこればかりは人それぞれとしか言いようがないです。 ちなみに私は都内住みの都内勤務になります。
ゆず さんの評判レポート
2025年07月25日(金) 03時29分
30代前半 女性
電波の繋がりやすさの評価
安心のドコモ回線なので田舎や山間部、地下でも繋がりやすく不満に感じたことはありませんでした。
みんくち1836719 さんの評判レポート
2025年07月19日(土) 14時25分
40代 女性
電波の繋がりやすさの評価
建物内でもしっかり繋がるため、特に不満はありません。
のらねこ さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 15時40分
30代前半 男性
電波の繋がりやすさの評価
大阪郊外のスーパーやお店などでも、都心部やメトロなどの電車内でも問題なく通信できます。 少なくとも使用中に圏外になったり通信不可能な状態になったりといった経験はありません。
みんくち5870524 さんの評判レポート
2025年07月16日(水) 02時31分
50代 男性
電波の繋がりやすさの評価
場所によって繋がりにくさを感じたことはない。
あいつ さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 20時13分
20代後半 男性
電波の繋がりやすさの評価
一つ前の契約がahamoであったため、同じくドコモ回線だがいい意味で変わらず。
みんくち4929591 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 16時00分
30代前半 女性
電波の繋がりやすさの評価
電話も繋がりにくく、4Gになる場所が多い気がする。
20件中1〜10件を表示