最新の楽天モバイルの電波の繋がりやすさに関する評判レポート
もちのぶこ さんの評判レポート
2025年08月07日(木) 18時49分
30代前半 女性
電波の繋がりやすさの評価
意外と郊外でもつながります。
よしこ さんの評判レポート
2025年08月05日(火) 16時53分
30代前半 女性
電波の繋がりやすさの評価
全然問題ないです。設備投資を頑張っているのがわかります。
みんくち7180081 さんの評判レポート
2025年08月04日(月) 21時41分
60歳以上 男性
電波の繋がりやすさの評価
自宅利用なので評価不可能
ギガ さんの評判レポート
2025年08月02日(土) 10時32分
50代 男性
電波の繋がりやすさの評価
街中では問題なし。山間部になるとつながらない事が多くなる。docomoと2台持ちしているが、街中は楽天モバイル、山間部はdocomoと使い分けしている。行動範囲が街中であれば楽天モバイルのみでも問題なし。
まーす さんの評判レポート
2025年07月31日(木) 20時48分
20代後半 女性
電波の繋がりやすさの評価
心配でしたが、問題なかったです。地図で確認できます。
ららばい さんの評判レポート
2025年07月31日(木) 16時16分
60歳以上 女性
電波の繋がりやすさの評価
自宅では安定して入るが場所によっては入りづらいところもある
ごや さんの評判レポート
2025年07月31日(木) 14時07分
30代後半 男性
電波の繋がりやすさの評価
楽天は電波繋がりにくいところあります。他の回線に比べてそこは少し劣ります。
みずねいろ さんの評判レポート
2025年07月25日(金) 17時49分
50代 男性
電波の繋がりやすさの評価
地下や高層ビルだと圏外になる場合があります。先ずは新規回線でお試し契約した方が良いと思います。
じゅん さんの評判レポート
2025年07月25日(金) 09時14分
30代前半 男性
電波の繋がりやすさの評価
普段利用は問題ありませんが、コストコのような倉庫店やイオンモールの中などは電波が繋がりにくいです。
Q-PON さんの評判レポート
2025年07月24日(木) 09時52分
40代 男性
電波の繋がりやすさの評価
平地では問題無く安定して繋がっているが、山間部、地下、高層階、ショッピングモール等の建物の中では電波が弱かったり、途切れたりする。4Gと5Gの自動切替の際に良く電波が途切れるので4G固定の方が安定している。
242件中1〜10件を表示