auひかりの料金に関する評判
最新のauひかりの料金に関する評判レポート
テンペスト さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 19時14分
50代 男性
料金の評価
一戸建てで月額6000円を超えている状態なのでもう少し値段下がればいいなぁと思っています。
タケタケ さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 19時09分
40代 男性
料金の評価
ひかり電話が2年間無料になったおかげで料金は少しお得になりました
なるなる さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 19時03分
50代 男性
料金の評価
auひかり回線の料金は、ひかり電話などと合わせて2000円ほどだが、別途BIGLOBEのプロバイダ料金が4000円ほど掛かる。nuroのときより1000円ほど高くなった。キャッシュバックの大きさに釣られてBIGLOBEにしてしまったが、プロバイダもauにした方が安かったのだろうか。この点は失敗。
ぱいちゃん さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 18時55分
40代 女性
料金の評価
ソフトバンクairに比べて高いが、ネット環境が雲泥の差なので、満足している。
ねこすけたびー さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 18時53分
30代前半 女性
料金の評価
月額3,000円ほどで快適に過ごすことができている。 父母もau経済圏に移し、スマホの料金を下げることができているので、QOL、コスパともに良し。
は さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 18時27分
50代 男性
料金の評価
高くも安くもないが、キャンペーンが大きいので2年使えばほぼタダ。
エミリオ さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 18時16分
40代 女性
料金の評価
料金は6000円位で高いです。もっと安い所を検討中
みんくち4041072 さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 18時12分
40代 男性
料金の評価
お得なCPを利用しているので、2年間のコストはトータル的に0。
maita さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 18時03分
30代後半 男性
料金の評価
月々は割引が効く2年間はSo-net 側170円、au側工事費関係1,807円となっていて安いが借家の場合で家を出ていくときに光回線を撤去する場合は別料金なので注意
ozoz さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 17時58分
40代 男性
料金の評価
他の戸建向け光回線と変わらず。 もっと戸建でも安く利用できる プランがあればいいのに
85件中61〜70件を表示