GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の契約の柔軟性に関する評判
最新のGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の契約の柔軟性に関する評判レポート
ろきあた さんの評判レポート
2025年06月15日(日) 21時48分
30代前半 男性
契約の柔軟性の評価
縛りがないのはいい。それ以外は普通。
みんくち3339021 さんの評判レポート
2025年06月11日(水) 02時21分
40代 女性
契約の柔軟性の評価
契約違約金、解約金もかからず良いなと思いました。
やましー さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 17時45分
30代後半 男性
契約の柔軟性の評価
縛り、違約金については特に確認していないが、乗り換えるときは違約金をカバーしてくれるプロバイダーにしようと思っている。
kondoosan さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 16時19分
30代後半 男性
契約の柔軟性の評価
契約期間のしばりがなく解約違約金がかからないですが、36ヶ月以内で解約した場合は、基本工事費用の残債を支払う必要があるようです。
フルスロットル さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 15時51分
40代 男性
契約の柔軟性の評価
契約期間の縛りがないので気にしないでいいのが楽
みんくち4993426 さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 15時50分
40代 女性
契約の柔軟性の評価
特に何もなかったので普通に使う分にはいい
なおき さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 11時00分
40代 男性
契約の柔軟性の評価
2年以上使わないと特典はもらえませんが契約自体は簡単だと思います。
みんくち8539410 さんの評判レポート
2025年05月28日(水) 12時11分
60歳以上 男性
契約の柔軟性の評価
これが最低最悪だった。 引っ越すことになり4月20日、回線の移転を申し込み、5月7日に工事予定だったが5月5日に工事中止の連絡があり、そこからおかしくなった。 延期の日程が全く決まらなくなり、何回督促しても、調整中で理由も教えてくれない。 最初は3日毎、次第に2日毎、5月20日過ぎには毎日連絡するもNTTから回答なしと連絡があっただけ。 5月末には完全に引っ越ししなければいけないのに目処は立たず。文末には建物によって開通は年単位の可能性もあると書かれていたが、現実味を帯びてきた。 NTTのどこがこの工事を止めているのか教えてくれと言っても教えられない。 NTTが工事をしない理由は聞けない契約だと一点張り。 それならインターネット契約の意味がないから解約を申し入れると工事残金18,000円を払う必要があるとのこと。 インターネットが出来ないのに解約も出来ないなんて本当に腹立たしい。 少なくても引っ越し直後インターネットが出来ないのは困るのでモバイルルーターの無償貸し出しを打診するとNTTと建物管理会社の責任であり、我々の責任ではないと言われた。 結局このままでは引っ越し出来ないので解約、他社に乗り換えることにした。 その後も5月30日に解約を申し入れ、一旦は確認メールも来たのに突然6月1日撤去工事、無派遣で行う。これは最短工事です。との連絡が来た。 もう気が狂いそうになり、この気持ちを書き込まないと居られず、こちらに投稿となった。
みんくち6349644 さんの評判レポート
2025年05月19日(月) 06時22分
40代 男性
契約の柔軟性の評価
とくに問題はないのではないかと
みんくち3707671 さんの評判レポート
2025年03月19日(水) 15時47分
20代前半 男性
契約の柔軟性の評価
プランも変更しやすいと思うが、集合住宅に住んでいるので、 住宅の要件によっても変わってくるはずです。
59件中11〜20件を表示