最新の楽天モバイルの電波の繋がりやすさに関する評判レポート
ゴールド さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 11時06分
50代 女性
電波の繋がりやすさの評価
スマホ1台で利用してる時に途切れることはありませんがデザリングしてPCで重めの動画を観てると途切れてしまう事があります。電波オンオフで簡単に再度つながりますので許容範囲ですね。
ゆう さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 09時46分
30代前半 女性
電波の繋がりやすさの評価
普段使いではほぼ問題ありませんが、山道や、人が多い場所で繋がりにくくなることがあります。
品川 さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 09時39分
40代 女性
電波の繋がりやすさの評価
とくに問題なく旅先などても使えました。
ちゃま さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 09時17分
30代前半 女性
電波の繋がりやすさの評価
基本的にはどこでも繋がるが、都心や人の多い場所、ビルの上などつながりにくい
みんくち3390483 さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 08時59分
30代前半 男性
電波の繋がりやすさの評価
建物の中や人混みが多いと通信が繋がりにくい時がある。 特に電話はぶつぎれになる
たろう さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 08時59分
30代後半 女性
電波の繋がりやすさの評価
建物内や地下が弱い、地方の山などもつながりづらい
ちゃみ さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 07時05分
50代 男性
電波の繋がりやすさの評価
前段でも述べましたが、現在はだいぶ改善されており、不便を感じるのは地下鉄くらいです
ひろっぴ さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 02時28分
40代 男性
電波の繋がりやすさの評価
数週間に一度繋がりにくくなる事があるが、私の環境では大体はホームルーター再起動で問題なしでした。
みっちゃん さんの評判レポート
2025年07月16日(水) 15時29分
20代前半 男性
電波の繋がりやすさの評価
楽天を使う人はここがポイントだけど家のそばに基地局があることを確認したほうが無難だと思う 基地局から150メートルほどの場所に引っ越してからは切れることはほぼない
みんくち5478122 さんの評判レポート
2025年07月16日(水) 12時42分
20代前半 女性
電波の繋がりやすさの評価
電波も繋がりやすい。都会に住んでいるからかもしれないが、今まで遅くて困ったことは無い。
243件中41〜50件を表示