最新の楽天ひかりの利用上の注意点に関する口コミ
🐢
げーると さんの口コミ
2025年03月16日(日) 00時18分
50代 男性
プロバイダ:楽天ブロードバンド
利用期間:2年以上
都道府県:秋田県
速度プラン:100メガプラン
住宅種別:戸建て住宅
乗り換え前の回線:
フレッツ光ネクスト × So-net
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード、IoT・スマートホームデバイス利用
利用上の注意点
ルーターは「クロスパス対応」のものを選ぶといいと思います。
🌐
ででぃ さんの口コミ
2025年03月15日(土) 23時46分
30代後半 男性
プロバイダ:楽天ブロードバンド
利用期間:2年以上
都道府県:山梨県
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
乗り換え前の回線:
So-net 光プラス
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、テレワーク、オンラインゲーム
利用上の注意点
最初は新規契約によるポイント還元の多さに惹かれたが、何年も利用すると月額料金の多さが仇になってくる。SPUの倍率アップが改悪してなくなったら、メリットが皆無なので乗り換えるべき。
💎
びーさん さんの口コミ
2025年03月15日(土) 19時21分
40代 男性
プロバイダ:楽天ブロードバンド
利用期間:6ヶ月未満
都道府県:岐阜県
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
乗り換え前の回線:
ソフトバンク光
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴
利用上の注意点
ひかり電話はNTTとの契約です。
🍀
こぼ さんの口コミ
2025年03月15日(土) 03時24分
50代 男性
プロバイダ:楽天ブロードバンド
利用期間:2年以上
都道府県:北海道
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
乗り換え前の回線:
@nifty光
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴
利用上の注意点
楽天経済圏をメインに利用している方、パソコンを有線接続で利用している方にはオススメはできますが、無線LANで使用する方にはオススメしません。
🌰
スカンデルベグ さんの口コミ
2025年03月14日(金) 19時29分
30代後半 男性
プロバイダ:楽天ブロードバンド
利用期間:6ヶ月以上
都道府県:東京都
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
乗り換え前の回線:
ソフトバンク光
利用用途:
オンラインゲーム、動画・配信視聴、WebサイトやSNSの閲覧
利用上の注意点
IPV6に対応しているルーターを使わないとIPV4でしか接続出来ない所
🐦
ゆいと さんの口コミ
2025年03月01日(土) 08時49分
40代 男性
プロバイダ:楽天ブロードバンド
利用期間:3年以上
都道府県:鹿児島県
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
乗り換え前の回線:
ビッグローブ光
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム、音楽ストリーミング、ライブ配信(配信者)、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード
利用上の注意点
契約は簡単にできるが、楽天モバイルユーザーなら6ヵ月無料になってさらにポイント付与が+になるのでお得。 サイトや動画を見る分には問題ないと思うが、オンラインゲーム(MMO)や動画編集や仕事で使用する場合、場所にもよるが回線が突然切れる場合があるので注意が必要だと思う。料金的には最安クラスだと思う。 サイトや動画を見るだけなら楽天最強プランでwifiポケットを使った方が安い。
🐼
くーがにい さんの口コミ
2025年02月07日(金) 18時39分
30代前半 女性
プロバイダ:楽天ブロードバンド
利用期間:3年以上
都道府県:京都府
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
利用用途:
動画・配信視聴、WebサイトやSNSの閲覧、オンラインゲーム、テレワーク、音楽ストリーミング、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード、IoT・スマートホームデバイス利用
利用上の注意点
キャンペーンは申し込み方法にやって違うかもしれませんので、余裕あれば広く見積もりとっても良いかなと思いました。
17件中11〜17件を表示