最新のSo-net 光 S / minicoの利用上の注意点に関する口コミ
こまっぴ さんの口コミ
2025年07月17日(木) 12時13分
50代 女性
利用上の注意点
夜間は速度が遅くなるということを前提で契約すべきである。日中にしか使用しないならば、値段も安く快適に使用できる。
たかやん さんの口コミ
2025年07月14日(月) 19時42分
50代 男性
利用上の注意点
キャンペーンを使って契約できれば、とにかくお得なので、キャンペーンを狙うことをおすすめします。
みゃくみゃく さんの口コミ
2025年07月14日(月) 14時54分
40代 男性
利用上の注意点
サポート以外は、普通かと思います。
ぴおよおお さんの口コミ
2025年05月15日(木) 22時53分
20代後半 男性
利用上の注意点
契約時のキャンペーン内容はしっかり確認しておいた方が良いです。申し込み時に条件を満たさないと割引を受けられない場合があります。
ひぴ さんの口コミ
2025年05月08日(木) 14時52分
20代後半 男性
利用上の注意点
文句のつけどころが無いですが回線も安定している割に安すぎてキャンペーン等を利用して別の回線に変えるのを躊躇してしまうくらい満足しております。
Yenchi さんの口コミ
2025年04月23日(水) 19時44分
60歳以上 男性
利用上の注意点
契約時は連絡を取りやすいです。契約後は、開通前でも開通後でも、接続障害時でも非常に連絡を取りにくいです。 サポートデスクは、無料と有料の二つあります。 無料デスクはメールのみで、技術的なレベルは低いです。トラブルが解決しなくても、途中で「これ以上は対応できません。有料を利用してください。」と終了してしまいます。(有料デスクは利用した事がありません。)
yuttic さんの口コミ
2025年03月28日(金) 03時26分
50代 男性
利用上の注意点
オペレーターが、モデムが無線機能ないのでルーターを買い開通時からつかっていたのですが、2025年より回線不安定で何故かルーターの設定まで変えろといわれ、指示通り背面のルータスイッチを切り替えたら、モデム直結のPC、スマホ全てネットから切断。安心サポート、コールナインともに信用できない。
So-netユーザーA さんの口コミ
2025年03月26日(水) 14時44分
60歳以上 男性
利用上の注意点
事業者として、光電話も契約していて、固定電話番号とFAX番号を各々保有しています。そこで、この1月に光電話のオプション変更を申し出たところ、その数日後にお客様や取引先からFAX番号が使えない旨の連絡をもらい、すぐに確認したところ、なんと「この電話番号は現在使われていません」になっていました。急ぎ、ソネットに連絡してどういうことなのか聞いたところ、ソネット側で誤って勝手にNTTに連絡して当方のFAX番号を削除する旨の依頼をしてしまったとのこと。 そこで、「問題の話し合いは後日にするとして至急に番号を復旧せよ!」と要請しましたが、NTT側からソネットに「前例のないことで、対処の方法を模索中にて、時間が必要」との回答を得たという返事で、いつ復旧になるかわからない、とのたまう会社です。そして、2ヶ月が経過しますが、あと少しだけ、とういうような回答ばかりで、未だ当方のFAX番号は使えないままです。しかも、責任者を呼んでも、電話に出て来るのは担当者レベルで、責任のある人は一切電話に出ず、逃げ回っている状況です。これにより当方では取引先やお客様から、「廃業したの?」と言われてしまう始末で、挙句にFAXが通じなかったことで、仕事も逃がしてしまうという顛末で、ソネットのせいで踏んだり蹴ったりの状態です。ソネットという通信事業者は、このように通信事業者としてあってはならない前代未聞の重過失を平気でやらかすような会社で、その事後対応も不遜、不始末そのもので、到底誠意ある対応をする会社ではありません。決しておすすめできないと思います。今回発生した事象をここに記しましたので、ご参考にしてください。
ノッツ さんの口コミ
2025年03月25日(火) 17時03分
30代後半 男性
利用上の注意点
違約金がかかることに注意。解約するのに引き止めにあうこと。事業者変更番号を取得するのに1時間以上かけっぱなしにしないといけない場合があるので注意してください。
けを さんの口コミ
2025年03月25日(火) 06時12分
40代 男性
利用上の注意点
パソコン、スマホで家族で利用してますが、スムーズに動画、ネットサーフィンできて満足しています。
14件中1〜10件を表示