ソフトバンクエアーの評判
最新のソフトバンクエアーの評判レポート
みんくち5347918 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 21時49分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
若い時からソフトバンクと契約をしていた為。 ソフトバンクエアー3から使っています。
初期設定の評価
初期設定などいらず、CMでもうたっているようにただコンセントにさすだけなので楽である。
通信速度の評価
天候が悪い日や、金土日は通信速度が遅い時がある。
電波の繋がりやすさの評価
良い時と悪い時がある。
データ容量の評価
普段のインターネット利用について、容量は問題なし。
料金の評価
分割払いでの購入だが、結果支払いが終わっても、割引がなくなるだけで月々の支払いは変わらない。
契約の柔軟性の評価
昔は2年ごとの契約更新月以外に解約すると、10,450円の解約金が発生してたが今は縛りなし。
カスタマーサポートの評価
問い合わせしたが、なかなかつながらなかった。
スマホ先生 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 21時03分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
引越しで自宅のインターネット環境がなくなり、使用してる回線がソフトバンクだったこともありショップに相談したのがきっかけ。
初期設定の評価
CMなどでも明言している通り、コンセントさして機器のパスワード入れるだけで使用出来ます。
通信速度の評価
エアー4の時は平均10〜30mbpsでしたが、エアー5になる頃には電波を送る設備?が増えた事により自分の住んでいるエリアの平均が300mbpsまであがりかなり快適に使用出来てます。
電波の繋がりやすさの評価
基本的には安定しています。たまに電波を受信出来なくなって電源を入れ直したりする必要はあります。
データ容量の評価
速度制限は今まで一度もありません。 ps5でダウンロードもしているのでバンバン使ってますが今のところ問題なし。
料金の評価
5400円くらいなのでまあまあ高い気はします。2年契約の場合更新月以外の解約は一万円くらいするので高いです。
契約の柔軟性の評価
エアー本体代金を分割払いで購入する方が多いと思いますが、2年更新で分割は3年。つまり実質4年は使用しないと違約金など取られます。
カスタマーサポートの評価
電波が悪いなどあれば色々アドバイスが貰えるのでありがたいです。 電話もそれほど待たされる事もありませんでした。
ぽん さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 20時22分
30代後半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
スマホをワイモバイルに乗り換えた時にセットで契約した。
初期設定の評価
お店から買って、コンセントさして電源入れたくらいでとても簡単でした。
通信速度の評価
YouTubeなどの動画もスムーズに見られます。
電波の繋がりやすさの評価
電波は安定してるし、繋がりやすいです。
データ容量の評価
速度制限はないので、自宅では使いすぎの心配もなくたくさん使えます。
料金の評価
スマホがワイモバイルなので、契約の数だけセット割が効くので料金を抑えられる。
契約の柔軟性の評価
1―23ヶ月は契約違約金が発生します。 24-26カ月の間のみ契約違約金が発生しないようです。
カスタマーサポートの評価
まだ問い合わせしたことないのでわかりません。
バナナ さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 18時37分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
引っ越しをすることになり契約しました。
初期設定の評価
初期設定は簡単に済ませられました。
通信速度の評価
普通に動画を観たりゲームをしたりは問題はありません。
電波の繋がりやすさの評価
時間帯によって電波が途切れることが稀にあります。
データ容量の評価
データは使いたい放題なので助かります。
料金の評価
初期費用がかからないのは良いと思います。
契約の柔軟性の評価
頻繁に変えるものではないので契約期間の縛りは気になりませんでした。
カスタマーサポートの評価
問い合わせしたことはない為、分かりません。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
速度の安定や電波の繋がりやすさを気にされるならホームルーターはおすすめしません。
みんくち5696291 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 17時13分
30代後半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
転勤族でコンセントにさすだけで使えるのは便利だと思ったから
初期設定の評価
特に難しいことはなかったです。
通信速度の評価
土日など、みんなが使いそうな時間帯に繋がりにくくなる傾向があります。
電波の繋がりやすさの評価
たまに全然繋がらないな~というときがあって不便を感じることがあります。
データ容量の評価
容量に関しては意識したことがありませんが問題ないかと思います。
料金の評価
配偶者が管理しているため詳細わからずです。
契約の柔軟性の評価
端末代金を毎月の使用料から割り引くタイプなので、早く解約してしまうと損になるので解約できない…という縛りがあります。
カスタマーサポートの評価
利用したことがないのでわかりません
66件中6〜10件を表示