日本通信SIMの評判
最新の日本通信SIMの評判レポート
みんくち5870524 さんの評判レポート
2025年07月16日(水) 02時31分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
それまで契約していた他社の5GBでは通信量が足りなくなり、大容量プランに変更したくなったため。
開通手続きの評価
開通手数料を安くするためにAmazonでスターターキットを購入。Webから手続きするよりも手数料が安く済むが、若干面倒。
通信速度の評価
基本的には問題ないが、昼の12時頃と夕方6時頃は遅延発生。この時間帯に快適に使いたい人には不満があると思われる。
電波の繋がりやすさの評価
場所によって繋がりにくさを感じたことはない。
データ容量の評価
基本料金で月間20GBまで使用できるので、外出先で動画を長時間再生したいという人以外には全く問題ない。
料金の評価
月額1390円で20GBまで通信でき、無料通話も70分ついているので大変良心的。今まで一度も追加料金を払ったことがない。
特典・キャンペーンの評価
特に特典やキャンペーンがあったとは聞いていないので星3つ。
カスタマーサポートの評価
特にサポートを依頼するようなトラブルがないため不明。減点無しということで星5つ。
あいつ さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 20時13分
20代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
セット割り無しで安く使えるプランにしたかったから。
開通手続きの評価
webで簡単に出来るため問題無し。 SIMカードの発送も思った以上に早く、申し込みから利用まで4日ほどで開始できた。
通信速度の評価
格安SIMなので妥協はしているがストレスなく使えている。
電波の繋がりやすさの評価
一つ前の契約がahamoであったため、同じくドコモ回線だがいい意味で変わらず。
データ容量の評価
元々10G前後の利用だったため十分すぎるくらい。
料金の評価
電話を少し使うが以前のahamoでは5分では物足りずかけ放題にしており、4,000円ほどかかっていたが、このプランは月70分の無料通話が追加料金無しで使えるため、毎月約2,700円ほど安く使えるようになったので大満足。
特典・キャンペーンの評価
元が安いこともあり特にないことをは理解をしているがほんの少しでも特典があればより良いと思う。
カスタマーサポートの評価
現在まで利用していないため不明。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
繋がりについては悪いと思っていたがストレスなく使えるので非常におすすめです。
みんくち4929591 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 16時00分
30代前半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
産休で家にいる時間が長くなり、家のWi-Fiで使用が主になったため、安く使えるものを探した結果こちらを契約することになった。
開通手続きの評価
Amazonで事務手数料が安くなるパック?のようなものを買うと節約できる。特に難しい操作はなくスムーズだった。
通信速度の評価
WEBサイトの閲覧でもかなり速度が遅い。昼頃の時間帯と夜はかなり遅く、それでも良い方向け。
電波の繋がりやすさの評価
電話も繋がりにくく、4Gになる場所が多い気がする。
データ容量の評価
通信容量はプランがいくつかあるので自分にあうものを選ぶと良い
料金の評価
コスパはかなり良いと思う。回線だけ維持したい方とかにはオススメ。
特典・キャンペーンの評価
キャンペーンは特にやってないと思う。
カスタマーサポートの評価
カスタマーサポートは利用していないのでわからない。
佐野 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 15時56分
30代前半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
そこまで出先で通信もしないから 1GBで音声通話がある日本通運simにMNPで契約した
開通手続きの評価
1番楽なのはAmazonやヤフショで販売されてるスターターパックを購入し届いた英数字コードを入力し後は個人情報とクレカ番号入力すれば数日でsimが届きます
通信速度の評価
MVMO(DOCOMO回線)なので普段10Mbps出ないのと朝イチ正午夕方の混雑時は速度が1Mbpsでてない
電波の繋がりやすさの評価
コレが1番ネックで5Gでなくて4Gはほぼ全国で導入されてるのに何故か路地に入ると電波信号が4→1になる 賃貸の1-2階とかになると電波0になって着信できないこともしばしば
データ容量の評価
用途によるが個人では出先で動画や音楽配信とかみないのでそういう人にはオススメです1GB契約してますがsnsとwebで大体500-700MBくらいしか使ってないです
料金の評価
文句無しで安い293円 音声と1GB高速通信で十分
特典・キャンペーンの評価
料金はすごく安いけど CBやMNPでスマホ安く買えることはない メリハリがついてて好感◎ (上記目当てでMNPする人には不向き)
カスタマーサポートの評価
電話での問い合わせがないのと メールで問い合わせても数日かかることがしばしば
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
新規の場合、電話番号を再利用するので(私が2台目を新規契約したとき)運が悪いと3ヶ月くらい前に解約した方の番号になり、その方の周りの人から電話がかかってきたりします。 相手に説明して、その旨を問い合わせで伝えて番号のチェンジをお願いしましたが不可だったため半年で解約し別会社で新規で2台目契約しました。
はちみつレモン さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 15時11分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
mineoのマイそく1.5Mbpsからの乗り換えです。12時〜13時のあいだはほぼ繋がらないので、その時間だけ違うeSIMに切り替えて使っていましたが、面倒になってきたので乗り換えました。
開通手続きの評価
Amazonでエントリーパッケージを購入。マイナンバーカードを使って申し込みだったので手続きは簡単でした。物理SIM到着後の回線切り替え手続きも難しいところはなかったです。
通信速度の評価
WEBページの閲覧や通信が必要なアプリの利用は問題なくおこなえます。ただ混み合う時間帯や場所では、やはりスピードが遅くなります。
電波の繋がりやすさの評価
docomo回線を利用しているので、繋がらない場所は今のところないです。
データ容量の評価
日中の外出先での利用ですが、だいたい10GBいかない程度なので、十分な容量だと思います。
料金の評価
データ20GB、無料通話も5分かけ放題か70分無料通話かを選べてこの料金は格安だと思います。
特典・キャンペーンの評価
キャンペーンは特になく、エントリーパッケージを購入して事務手数料を無料にするくらいしかありません。
カスタマーサポートの評価
カスタマーサポートは利用したことがないので、この評価とさせてもらいます。
13件中1〜5件を表示
日本通信SIMの項目別の評判レポートを見る
日本通信SIMの都道府県別の評判レポートを見る
日本通信SIMと別の回線の評判を比較する
口コミの検索
モバイル回線の評判ランキング
モバイル回線の評判一覧
楽天モバイル
投稿件数: 207件
Y!mobile
投稿件数: 79件
UQ mobile
投稿件数: 62件
ahamo
投稿件数: 54件
povo
投稿件数: 37件
ソフトバンク
投稿件数: 25件
irumo
投稿件数: 20件
NTTドコモ
投稿件数: 20件
LINEMO
投稿件数: 19件
au
投稿件数: 15件
IIJmio
投稿件数: 14件
日本通信SIM
投稿件数: 13件
mineo
投稿件数: 9件
eximo
投稿件数: 3件
HISモバイル
投稿件数: 2件
OCN モバイル ONE
投稿件数: 2件
y.u mobile
投稿件数: 2件
nuroモバイル
投稿件数: 1件
J:COM MOBILE
投稿件数: 1件
LIBMO
投稿件数: 1件
メルカリモバイル
投稿件数: 1件
BIC SIM
投稿件数: 1件
エキサイトモバイル
投稿件数: 1件
LINEモバイル
投稿件数: 1件