楽天モバイルの評判
最新の楽天モバイルの評判レポート
GIN さんの評判レポート
2025年07月11日(金) 12時43分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
通信障害に備えたサブ回線も必要と思ったため。
開通手続きの評価
ウェブだけであっという間に完了しました。とても簡単です。
通信速度の評価
これまで使ったことのあるキャリアとほとんど変わりません。全然問題ない速さで繋がります。
電波の繋がりやすさの評価
場所によっては圏外になる人もいるが、そこまでネットに依存してないので困ったことはありません。
データ容量の評価
使い放題なので全く心配せずに使えます。
料金の評価
どれだけ使っても定額なので使いすぎの心配がないので安心です。
特典・キャンペーンの評価
楽天ポイントがたくさんバックされるので数ヶ月分の料金にペイできます。
カスタマーサポートの評価
モバイル事業以外にもサービスがたくさんあるのでどこに問い合わせたらいいかちょっとだけ戸惑いました。
ゆい さんの評判レポート
2025年07月06日(日) 22時01分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
色々な会社のプランと検討したが一番安かった。
開通手続きの評価
WEBで簡単にできたので良かった。
通信速度の評価
比較的遅いと思う。メインで使うのは厳しいと思う。
電波の繋がりやすさの評価
家では安定しているが、人が多いところや駅付近のビルなどはつながりにくい。
データ容量の評価
データ容量は無制限なのでそこは良い。
料金の評価
基本プランが安いのでそこは良い。
特典・キャンペーンの評価
キャンペーンは対象外となる場合も多いのが不満。
カスタマーサポートの評価
問い合わせたことがないので星3としておきます。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
通信料金を抑えたい人にはおすすめ。
ハナミズキ さんの評判レポート
2025年06月27日(金) 17時48分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
既に楽天モバイルを使っている知人から使い放題とコスパの良さを力説され2台目用に契約しました。
開通手続きの評価
中古のシムフリースマホを使ってesimで申し込みました。最初、開通待ちにならなかったので焦ったのですが10分くらい放置していたら手続きが進みました。結局、本人確認から開通待ち、通信設定まで含めても1時間くらいだったと思います。説明も分かりやすかったです。
通信速度の評価
高知市内在住ですが速度は常時40Mbpsは出ています。基地局から遠かったり特定の建物の中だと極端に遅くなり5Mbps、酷いときには1Mbps位に低下します。
電波の繋がりやすさの評価
通常使用では問題ないし通話品質も噂に聞いていたほど悪くはないけど、ゲームなどしていると時どき、オフライン表示になったりします。スマホが悪いのか電波が悪いのか分かりませんが、通信速度途切れているように感じます。
データ容量の評価
使い放題なので最高評価です。作業用BGMでYouTube流しっぱなしとか多いので月に数百ギガ使っています。
料金の評価
3,200円程度で通話(専用アプリの使用必須)も通信も使い放題なのは楽天モバイルだけなので最高評価です。
特典・キャンペーンの評価
新規で楽天ポイントが10,000円貰えるキャンペーン期間に契約しました。少し少ないかなと思いましたが、楽天モバイル契約者は楽天市場でのポイント加算があるので十分満足しています。
カスタマーサポートの評価
最初の契約手続き中に開通待ちにならなかったので電話しましたが繋がらなかったので星2です。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
事前の噂通り、建物の中だと繋がりにくいです。ビル内はまだマシですが、敷地面積の広いスーパーマーケットなどでは当たり前のように圏外なります。仕事などで使うメインスマホには不向きかなと個人的には思います。
みんくち2004445 さんの評判レポート
2025年06月22日(日) 14時33分
60歳以上 男性
総合評価:
契約のきっかけ
5年前に3G回線が終了するとの記事を読み、当時もっとも安価だった楽天モバイルと契約し対応スマホを購入。
開通手続きの評価
10分程度のスマホ画面のみの操作で完了。
通信速度の評価
昨年末まではVOD視聴やネットシューティングゲームを問題なく楽しめていましたが、今年1月に5G sub6対応エリアになってから4G LTEの速度低下(10~30Mbps → 0~20Mbps)と毎日数時間通信停止の頻発(酷いときは数秒ごとに数秒停止)が発生。 今月5G機種に変更、回線の調子のよい時で40Mbpsでますが毎日数時間通信停止の頻発は改善せず。VODは途切れ途切れでネットシューティングゲームは操作不能の状態。 (一日に数時間)
電波の繋がりやすさの評価
木造住宅内で使っていますが、5年前のサービス開始時はスマホのアンテナ1~2本(フルで4本)でしたが、4年前からは4G LTEでアンテナ4本で安定、5G sub6もアンテナ4本で安定していて電波強度で切れることは全くありません。
データ容量の評価
毎月200~300GByte利用していますが速度制限されたことはなく満足しています。
料金の評価
無制限に利用でき約4千円/月と格安なので満足しています。
特典・キャンペーンの評価
楽天市場を利用時にポイントアップしますが、ポイント分以上に安いサイトが他にある場合が多いので恩恵は感じていません。
カスタマーサポートの評価
ネットで楽天モバイルの通信品質の不具合について調べたら、楽天モバイルはデバイス側の問題に決めつけた対応に終始する姿勢で結局解決しない記事しか見つけられなかったので連絡していません。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
楽天モバイルは大容量通信を低価格で利用できるけど通信品質の悪い地域や場所があり、昨年の業績が赤字で契約者をさらに増やす計画とのことなので、今後も通信品質が改善する見込みは低いと思われます。
みんくち5186118 さんの評判レポート
2025年06月18日(水) 19時10分
30代前半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
電話をよくかけるので他社のプランに通話し放題のオプションを付けていたが料金が高かった。こちらだとアプリからなら無料で通話し放題と聞いたので。
開通手続きの評価
ウェブから簡単にできました。自分でするのは大変だと思っていたのですが、驚くほど簡単でした。
通信速度の評価
今のところ困ったことはないです。
電波の繋がりやすさの評価
建物の中で外に面していない部屋や、地下に入ると途切れることがあります。
データ容量の評価
基本は3ギガ以内でおさまるので十分です。ただ、少しでも3ギガを超えると自動で高くなるので、低速に入るか高速のまま無制限になるか選べたらいいのにと思います。
料金の評価
概ね満足です。3ギガにおさめるなら満足です!貯めた楽天ポイントで支払えるのも利点だと思います。
特典・キャンペーンの評価
もらえるまでに時間がかかるのでそこがマイナスかなと思います。
カスタマーサポートの評価
問い合わせしたことがないのでわかりません。
94件中1〜5件を表示
楽天モバイルの項目別の評判レポートを見る
楽天モバイルの都道府県別の評判レポートを見る
楽天モバイルと別の回線の評判を比較する
口コミの検索
モバイル回線の評判ランキング
モバイル回線の評判一覧
楽天モバイル
投稿件数: 94件
Y!mobile
投稿件数: 36件
UQ mobile
投稿件数: 35件
ahamo
投稿件数: 30件
povo
投稿件数: 16件
LINEMO
投稿件数: 11件
irumo
投稿件数: 9件
ソフトバンク
投稿件数: 9件
au
投稿件数: 8件
mineo
投稿件数: 6件
日本通信SIM
投稿件数: 6件
NTTドコモ
投稿件数: 6件
IIJmio
投稿件数: 4件
HISモバイル
投稿件数: 2件
OCN モバイル ONE
投稿件数: 2件
eximo
投稿件数: 1件
nuroモバイル
投稿件数: 1件