東京都の日本通信SIMの評判
最新の日本通信SIMの評判レポート
レゲおぢ さんの評判レポート
2025年07月27日(日) 19時31分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
毎月のモバイル通信費を少しでも抑えたくて契約しました。 契約当初は別プランでの契約で、月々700円平均位の月額に抑えられました。
開通手続きの評価
携帯修理店で申し込みをしました。 ですが大手携帯ショップのような細かい説明はなく、ある程度自身で契約内容を理解していないと難しい印象を受けました。 携帯修理店で開通の書類やSIMの取り扱いはあるものの、自身でSIMの設定をするのが前提ですのでこれまでキャリアのみの方ですと厳しいかもしれません。
通信速度の評価
概ね満足していますが、昼12:00からの1時間と、夕方18:00以降1時間はTwitterでリツイートをするのもままならない速度の印象でした。 しかしここ2年程は、昼も夕方も改善され若干遅く感じることはあるものの支障の無い速度の印象です。
電波の繋がりやすさの評価
全く問題ありません。 しかし電波の繋がりやすさは、利用者の環境で大きく異なりますのでこればかりは人それぞれとしか言いようがないです。 ちなみに私は都内住みの都内勤務になります。
データ容量の評価
現在利用中の合理的みんなのプランは、データ容量が20ギガになりますので、毎月半分も使っていない感じでの運用になります。 サブ機のデータ容量が厳しい際にはテザリングで補っていますがそれでも余裕があります。
料金の評価
1,393円で通話2時間分、データ20ギガのプランなので、恐らく全通信会社を含めてコスパ最強のプランかと思われます。 1台持ちなら迷わず合理的みんなのプランが最強コスパの筈です。
特典・キャンペーンの評価
毎月の料金が1,393円で通話2時間分、データ20ギガまで使えるので、特典やキャンペーン等はありません。 特典やキャンペーンが無くても、毎月の料金が1,393円で済むので特典やキャンペーンが無くても気になりません。
カスタマーサポートの評価
3年以上使っていますが、これまでは致命的な不具合もなくカスタマーサポートを利用することは皆無でした。 しかしここ半年の間に2回ほど通信障害があり本来はカスタマーサポートを利用したい気持ちになるところですが、日本通信の利用者は情報通の方が多い印象で、旧Twitterで不具合情報を利用する等していれば、カスタマーサポートを利用することもないかなと個人的には感じています。 逆にカスタマーサポート頼りの方には不向きの通信会社かもしれません。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
3年前までは昼と夕方に速度の落ち込みが感じられましたが、今では昼でも余り支障がない程度になりました。 不具合等もキャリアに比べると圧倒的に少ない印象です。 ですがこれまでキャリアしか使っておらず、カスタマーサポートを頻繁に利用したいような方には向かない通信会社かもしれません。 しかし1,393円で通話2時間分、データ容量20ギガが使える最強コスパですので安いだけではなく質も悪くはないので、私は他社に移る気は全くない現状です。
1件中1〜1件を表示
東京都の日本通信SIMの項目別の評判レポートを見る
他の都道府県の評判レポートを見る
口コミの検索
モバイル回線の評判ランキング
モバイル回線の評判一覧
楽天モバイル
投稿件数: 236件
Y!mobile
投稿件数: 98件
UQ mobile
投稿件数: 70件
ahamo
投稿件数: 62件
povo
投稿件数: 45件
ソフトバンク
投稿件数: 37件
irumo
投稿件数: 28件
LINEMO
投稿件数: 22件
NTTドコモ
投稿件数: 22件
IIJmio
投稿件数: 18件
日本通信SIM
投稿件数: 17件
au
投稿件数: 16件
mineo
投稿件数: 11件
LIBMO
投稿件数: 4件
OCN モバイル ONE
投稿件数: 3件
eximo
投稿件数: 3件
y.u mobile
投稿件数: 3件
イオンモバイル
投稿件数: 3件
HISモバイル
投稿件数: 2件
nuroモバイル
投稿件数: 2件
J:COM MOBILE
投稿件数: 2件
LINEモバイル
投稿件数: 2件
メルカリモバイル
投稿件数: 1件
BIC SIM
投稿件数: 1件
エキサイトモバイル
投稿件数: 1件