1ギガプランのauひかり × au one netの評判
最新の1ギガプランのauひかり × au one netの評判レポート
ぺん さんの評判レポート
2025年06月12日(木) 08時04分
20代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
引っ越しをきっかけにはじめて光回線を契約しました。
開通手続きの評価
立ち会い工事でしたが迅速に対応してもらえました。
通信速度の評価
読み込みがかなり早くて、4台のスマホを使っていても問題はないです。
回線の安定性の評価
動画の画質が悪くなったり止まったりしない。
料金の評価
料金はかなり高めな気がするけど、相場と同じくらいだから契約を続けている。
特典・キャンペーンの評価
au回線を契約しているから通信費が少し安くなっています。
契約の柔軟性の評価
契約期間の縛りと違約金が高すぎて、気軽に乗り換えできない。
カスタマーサポートの評価
繋がりやすくて対応も丁寧です。ただし、乗り換えの話をすると引き止められる。
YOUSK さんの評判レポート
2025年03月14日(金) 19時36分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
当時携帯はauを使用していたので、auひかりに乗り換えました。CBとかもあったのもきかっけでした。
開通手続きの評価
ルーター設定に苦戦した記憶があります。自分のスマホで色々調べながら設定に苦労しました。先日ONUが壊れて、代替品送られてきましたが、その際はスムーズに設定できました。
通信速度の評価
自分の利用では全く問題ないです。
回線の安定性の評価
特段、回線が不安定と感じたことはありません。2011年製造のONUが壊れて不通にはなりましたが、10年以上使用できました。その前には5年前くらいにホームゲートウェイが壊れて交換してもらいました。
料金の評価
正直、他社に乗り換えも検討しましたが、スマホもUQで割引恩恵受けているのでお得だと思って使い続けています。
特典・キャンペーンの評価
だいぶ前なので忘れましたが、それなりの額をいただけたと思います。
契約の柔軟性の評価
営業電話でずっと使うなら割引プラン出せるということで3年縛りのプランに契約しています。しばらくキャリア変える予定がなければお得です。
カスタマーサポートの評価
先日、onuが壊れた際の対応は非常によく、交換品の発送も早くてトラブルケアは素晴らしかったです。ただ、レンタル品機器故障により不通期間があったのでその分料金減免してくれるとか、壊れる前に交換品を送る(10年周期とか)の対応があると良いでしょうか。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
長く使用しているとホームゲートウェイやONUが壊れてネット不通トラブルに遭うことがありますので、数年周期でキャリアを変えてレンタル品を新しくするのも良いかもしれません。うちは、ひかり電話の電話番号で諸々登録しているのでなかなか変更する決断ができないままでいます。
みんくち3620187 さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 13時50分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
マンションがau光のみ契約可能だったため
開通手続きの評価
電話で申し込み。 開通工事(宅内)までおおよそ2週間かかった。 一般的な日数だと思う
通信速度の評価
Webサイト閲覧、動画(YouTube)などまったく問題ない速度。 詰まることはない。
回線の安定性の評価
通信の安定性自体は問題ないが、まれに(年に1~2回)ルータが不調になり、ネットが繋がらないことがあった。
料金の評価
色んな通信会社がある中では割高に感じる
特典・キャンペーンの評価
特典などはなかったと記憶している
契約の柔軟性の評価
2年間 通信費+工事費を毎月払うか、先に工事費を一括で払うかを選べたので、後者を選んだ
カスタマーサポートの評価
ルータが故障してカスタマーに連絡し、当日に発送~2日後に新しいルータが届いた。 1週間程度待つ覚悟でいたが、対応が早く助かった
3件中1〜3件を表示