戸建て住宅のIIJmioひかりの評判
最新の戸建て住宅のIIJmioひかりの評判レポート
mini さんの評判レポート
2025年07月15日(火) 02時39分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
スマホで使っており、スマホ割があったため。
開通手続きの評価
混んでる時期だったのか、選択できる工事日が限られてた。 それ以外は特に問題ない。
通信速度の評価
BIGLOBEの時と大差なし。 特別繋がりにくいこともないし、スマホ、ゲーム、動画ならストレスなく使える。
回線の安定性の評価
たまに繋がりにくかったりするが、何が原因か?季節的なものか、時間? 夜中に多い。
料金の評価
他社と比べて、安い。スマホ割もある。
特典・キャンペーンの評価
工事日無料、キャッシュバックもあってお得だった。忘れた頃にキャッシュバックがくる。
契約の柔軟性の評価
契約期間の縛りがないことが1番の利点。解約月を待たなくてもいい。
カスタマーサポートの評価
工事日の相談でしか利用していないが、普通。
みんくち5752589 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 14時35分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
乗り換え先を探していてキャンペーンが魅力的だったので
開通手続きの評価
工事もなく使えない期間もなくスムーズ
通信速度の評価
普段使いは特に困ることはない速度 夜に重い動画だとたまにかくつく時がある
回線の安定性の評価
ネットが途切れる事はほぼない安定している
料金の評価
スマホセットだとかなり安い 単体では普通の値段
特典・キャンペーンの評価
乗り換えたきっかけ キャンペーンがかなり良かった
契約の柔軟性の評価
2年以降はいつ解約しても解約金が発生しないのはいい
カスタマーサポートの評価
すぐに繋がる 対応は特に問題なかったと思う
ちくでん さんの評判レポート
2025年06月09日(月) 09時44分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
光コラボ、フレッツ光テレビが検討対象で、IIJmioをサブ回線で利用していた
開通手続きの評価
特にトラブルなく開通
通信速度の評価
特に不満はないが速くはない
回線の安定性の評価
乗り換え前の楽天よりは安定しているが、年に何回かはルータ再起動がいることがある
料金の評価
格安SIMでセット割しているところは少ないのでメリット感じる
特典・キャンペーンの評価
アマギフかキャッシュバックされました
契約の柔軟性の評価
悪質な契約縛りはない
カスタマーサポートの評価
利用するようなトラブルがない
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
老舗中の老舗Tire1ですので、信頼感はあります。 ビックSIMを乗り換えで貰えるビックカメラのポイントが支払い充当できる
そばお さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 20時08分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
楽天モバイルとの併用キャンペーンで楽天ひかりを使っていたが、楽天モバイルが自宅でまったく繋がらず、MVNOのIIJに変更しモバイルと固定回線の併用割引があったから
開通手続きの評価
もともと中身がフレッツだったので、そのまま物理工事無しで機器交換もなくスムーズに行えた
通信速度の評価
1Gコースだが、大体600~くらいは安定的に出ており時間帯による速度低下なども特に感じられない。
回線の安定性の評価
障害などによるトラブルは特になく3年位使っていて極端に遅くなるや繋がらないといったことが一度もない
料金の評価
ipv6が標準で付いていて月額は各社の平均と同等くらいだが、IIJのモバイルとの併用で660円割引がある。つまりモバイルの660円のプランを使えばその分がまるっと割引される。
特典・キャンペーンの評価
価格コムなどを介した割引は特になく、期間を定めた割引やキャッシュバックはあるが数千円くらいなので他に比べるとすごく大判振る舞いといった感じではない
契約の柔軟性の評価
解約やプラン変更をしたことがないので回答できないが、おそらく解約金は今はないと思う
カスタマーサポートの評価
BIC SIM(中身はIIJ)で固定回線はIIJ(本家)だと割引は適用されるのか?といった質問にわかりやすく迅速に回答して好感が持てた
伊勢佐木町 さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 18時31分
60歳以上 男性
総合評価:
契約のきっかけ
スマホ契約をソフトバンクからiijmioに変える際に、自宅の回線も一緒にセットで変更することに。
開通手続きの評価
元々の線を使ってるのかどうか詳しいことはわからないが、何日も&当日何時間も待つこともなくスムーズに開通。安堵した。
通信速度の評価
スマホ同様に正午前後は回線が細いように思うが、全く繋がらないということは無い。(ゲームは夜間のみなので特には困ってない)
回線の安定性の評価
上と同じ。お昼休みはスマホ同様に安定してないなーと思う時がたまにある。が、全く繋がらないわけではない。
料金の評価
以前の業者の時よりかなり安くなったので良かった。(実際にはスマホ料金が安いのが大きいわけだが)
特典・キャンペーンの評価
スマホの買い替えなども同時にできたらもっとお得度や満足度が高かったと思うのだが、残念ながら対応機種が無くて変更出来ず(ネット回線のお得度とは直接関係ない) しかしトータルで安く抑えられたのは事実。変えて良かった。
契約の柔軟性の評価
2年以内に解約すると違約金3000円を払う必要がある上に、キャンペーンも適用されなくなるとのこと。 不満がある人が解約して他へ行くわけだから、せめてその際に救済処置というか足止め策というか後出しのメリットがあれば良いと思う。
カスタマーサポートの評価
(チャットが日中しか対応しておらず、日中は多忙で連絡できずに困った記憶あり)
5件中1〜5件を表示