戸建て住宅のNURO光の評判
最新の戸建て住宅のNURO光の評判レポート
まことちゃん さんの評判レポート
2025年07月27日(日) 12時08分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
乗り換え前は他社の100Mbpsプランを契約していました。料金はほぼ変わらず速度は理論上20倍になるため。
開通手続きの評価
屋内工事、屋外工事で2回工事が必要です。同日にまとめることもできますが、有料オプションなので基本は2回立会が必要です。
通信速度の評価
現在は全く問題ありません(wifi5環境で200Mbpsくらい)が、乗り換え後1年ほどは非常に低速になる時期がありました。
回線の安定性の評価
ネットフリックスやアマゾンプライムなどの動画配信サービスも途切れることなく視聴できます。
料金の評価
月額料金はFTTHはどこも大差ありません。もうちょっと安くなってほしいですね。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバック込みで考えると最初の契約期間満了時までは非常に安いといえます。
契約の柔軟性の評価
古い契約なので2年更新の契約で違約金も高いです。現在の新規契約者は違約金がかなり安くなっています。
カスタマーサポートの評価
問い合わせしたことがありません。標準の3評価としました。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
wifi5非対応の古いONUが提供されることがあります。我が家はそれです。なので自分でwifiアクセスポイントを設置しwifi5環境で使用しています。
ナツキ さんの評判レポート
2025年07月24日(木) 12時05分
20代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
新築戸建てにて使用するために契約を行いました。 以前4年間NURO光を利用していたのでそのまま安心して契約を行いました。
開通手続きの評価
申し込みから宅内工事までは非常にスムーズに進みました。3月末契約で4月前半には完了しました。 しかし宅外工事に関してはnuroの住所登録ミスにより一度延期。サポートにも何度も問い合わせましたがまず繋がりにくい。 また工事日の選択可能日が極端に少ないため結局開通までに4ヶ月かかりました。
通信速度の評価
インターネットの通信速度については申し分ありません。 以前4年程度契約していたときも不自由なく使用できていました。
回線の安定性の評価
ソニー製のonuを使用しています。 回線の安定性はかなり高いと思います。
料金の評価
月額料金はこの速度でこの料金であれば納得できます。 また、月額550円のスマートライフを契約していますがソニー製ONUが使用できるため満足しています。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックもありますが期間がかなり開きますので注意が必要です。 また、スマートライフの料金が3ヶ月無料になるなど、嬉しい特典もありました。
契約の柔軟性の評価
契約期間に関しては3年の縛りがありますので注意が必要かと思います。 スマホで完結できる内容であれば良いですが、カスタマーサービスを利用しなければならない場面ですと先述した通り苦労するかと思います。
カスタマーサポートの評価
他の方も言っていますがこれはひどいです。 電話も繋がりにくい、チャットも返信が遅いです。電話料金もナビダイヤルの為注意が必要です。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
公式サイトには「戸建ての場合、開通まで1〜2ヶ月程度」と記載されていたため、軽い気持ちで申し込みを行いました。しかし、私の場合は3月末に申し込んでから、実際に開通したのは7月末と、約4ヶ月もの期間を要しました。このようなケースもあるということを、多くの方に知っていただきたいです。 現代社会においてインターネットは生活に欠かせないインフラの一つですが、接続できない期間が長くなるほどストレスがたまってしまいます。これから契約を検討されている方は、事前にスケジュールをしっかり確認し、必要であれば代替手段(モバイルWi-Fiなど)も準備した上で契約されることをおすすめします。 また、NUROが提供しているモバイルWi-Fiは夜間の通信速度が500Kbps程で動画視聴などできるような代物ではありませんでした。契約を考えている方は注意してください。
はる さんの評判レポート
2025年07月20日(日) 15時24分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
家に営業の人が来て、ドコモ光より通信速度が速くなる、料金も安くなる説明を受けて。1Gbps→2Gbps、5800円→5200円。
開通手続きの評価
工事は家の中にも入ります。家の中は一時間程度。開通後にネットにつながっているかの確認をして終わります。
通信速度の評価
通信速度は使用上問題なく、ドコモ光と比べて速いか遅いから体感はできませんでした。
回線の安定性の評価
同時期にルーター、バッファローの上位モデルを購入しました。youtuberを見ていて動画が止まることが1時間に一度くらい起こるようになりました。これが回線に問題があるのか、ルーターに問題があるのかわかっていません。
料金の評価
5200円!ドコモ光利用時より下がったので大満足。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックなどは特には無かったです。
契約の柔軟性の評価
契約期間満了月から三カ月は手数料なしで解約ができます。2年契約は24.25.26カ月目、3年契約は36.37.38カ月目は無料解約できます。
カスタマーサポートの評価
カスタマーにはまだ連絡したことがなく、よくわかりません。
イエヤンコ さんの評判レポート
2025年07月19日(土) 22時26分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
ポスティングでNUROのチラシが入っていた
開通手続きの評価
工事申し込みから開通まで2ヶ月くらい要した。繁忙期だったのかなかなかアポイント調整が難しかった。
通信速度の評価
速度に関しては使用ユーザーが少ないのか、 今までに感じたことないスピード感でとても快適です。 インターネットを使ってても一瞬で次の画面に遷移しますし、夜のみんなが使ってる時間帯でさえ、遅くなることはありません。
回線の安定性の評価
回線も安定してます。 時間帯によっての早い遅いは全くありません。
料金の評価
他社と変わらないです。 工事費は実質割引で、毎月料金は一年目は安く2年目から少し高くなりました。
特典・キャンペーンの評価
代理店によって特典がちがうのでしょうか? キャッシュバックもあったので、 加入タイミング等で変わると思いますので、ベストタイミングは常に調べて下さい。
契約の柔軟性の評価
ソニーだけに、プレステのレンタルなどユニークなサブスクプランもあります。 通信業界も昔ほどの縛りも少なくなってるので契約はしやすくなりました。
カスタマーサポートの評価
他社と変わらずで繋がる時もあれば、 ずっと繋がらずあきらめることもあります。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
速度はピカイチです。、ただし、 他社で乗り換え検討や解約する時に工事費の残債等があるので、 お金がかかる可能性がたかいです。 キャッシュバック等で最初は負担がすくないですが、2年目くらいからは、毎月5-6千の料金がかかるので、注意が必要です。
みも さんの評判レポート
2025年07月19日(土) 21時06分
20代後半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
特典キャンペーンがよかったから契約
開通手続きの評価
開通の手続きが他のところよりスムーズに工事も進んで日程もきちんとしていた
通信速度の評価
ここが一番早く繋がる 他のところは止まったりとしてた 平屋だとNURO光がとても合っていた
回線の安定性の評価
途切れることもなく使用ができています
料金の評価
キャンペーンでNUROが一番安く 続けやすい価格です
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックがNURO光がとてもよくて すぐに得点も受けれた
契約の柔軟性の評価
契約期間の縛りはあるが 一番コストパフォーマンスが良い
カスタマーサポートの評価
問い合わせがとてもしやすく 丁寧
100件中1〜5件を表示