集合住宅OCN光の評判

3.67
投稿件数: 10
4.0~
4
3.0~
4
2.0~
2
1.0~
0
🎁

「みんなの回線口コミ」
リリース記念!🎉

口コミ投稿を行い、
投稿が承認された場合、
全員にAmazonギフトカード
500円分をプレゼント!

※ プレゼントは各回線タイプ(光回線 / モバイル回線 / モバイルルーター / ホームルーター / ケーブルテレビ回線 / 衛星回線)ごとにお一人様一回のみとなります。
※ 不正、不適当な投稿と判断した場合には本企画の対象外となります。
※ 詳細はこちらのページを確認してください。

口コミを投稿する

最新の集合住宅OCN光の評判レポート

🥎

みんくち6742808 さん

2025年07月14日(月) 16時00分
40代 男性

利用回線:OCN光
プロバイダ:OCN
利用期間:3年以上
都道府県:東京都
速度プラン:マンション200M・プラン2・東日本(光配線方式)
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム、テレワーク

総合評価:

4.29

契約のきっかけ

ようやくうちの会社も3年ほど前からテレワークとなり、既存回線では心持たないため光に変更をしました。

開通手続きの評価

4

基本ウェブ上で契約や工事日程を決めることができ、確認の電話が来るのも早くて満足でした

通信速度の評価

4

テレワーク時はもちろん、プライベートで動画を見る際も格段によくなりました。ストレスが減りましたね。

回線の安定性の評価

5

切り替えて1番よかったことは安定さんです。ダウンロードでも途中で途切れることがなくなりました。また速度も極端に下振れすることもなくなりました。

料金の評価

5

この速さで4000円前後は、他のサービスと比べてもコスパがよいと思っています。

特典・キャンペーンの評価

4

初期半年くらい月額無料のキャンペーンがありました。大変よかったです。一年あればもっとよかったですね。

契約の柔軟性の評価

4

少なくとも3年は使う予定で契約したため、3年縛りがないのでよかったです

カスタマーサポートの評価

4

過去のどの回線サービスよりも、お問い合わせの対応が早いですね。

🍣

みんくち7532608 さん

2025年07月14日(月) 14時48分
30代後半 女性

利用回線:OCN光
プロバイダ:OCN
利用期間:10年以上
都道府県:東京都
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム

総合評価:

2.71

契約のきっかけ

OCN光は速度が速いのでおすすめと友人の紹介で契約しました。キャンペーンなどを利用しなかったのはもったいなかったです。

開通手続きの評価

4

当時は一週間以内に開通工事を行ってもらえて迅速でした。ONUやルーターの貸出もありました。

通信速度の評価

3

日中は問題なく使えますがたまに連休など混む時間帯になると繋がりが遅くなって動画も読み込みが長いときがあります。ただ基本的にはストレスなく使えています。

回線の安定性の評価

3

22時から24時位の間はたまにですが回線が遅くなり、WiFiで使用しているゲームに遅延が発生することもあります。

料金の評価

3

3年割に入っているので他の会社より料金は少しだけ安いです。ただ三年間は契約を継続しなければいけません。

特典・キャンペーンの評価

3

家電と同時に購入契約でキャッシュバックなどキャンペーンは沢山あると思います。

契約の柔軟性の評価

1

基本料金が安くなってはいますがその分三年間の縛りは厳しく、契約月の前後一ヶ月以外で解約すると解約手数料がかなりかかります。

カスタマーサポートの評価

2

回線が遅いことを電話で問い合わせしましたがたらい回しにされてほぼ解決しませんでした。しっかりとしたサポートを求めている人には向きません。

☃️

なもん さん

2025年06月12日(木) 21時35分
30代前半 女性

利用回線:OCN光
プロバイダ:OCN
利用期間:6ヶ月未満
都道府県:奈良県
速度プラン:10ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
乗り換え前の回線:
NURO光
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧

総合評価:

4.43

契約のきっかけ

NURO光の回線があまり繋がらなかったので乗り換えました

開通手続きの評価

4

開通まではいろんな電話の窓口があり話を聞くのが大変でしたが丁寧でした。

通信速度の評価

5

速度も早いとおもいます。

回線の安定性の評価

5

四六時中ちゃんと繋がってくれます

料金の評価

3

半年間は500円で使用できるので安いです。他のサービス(Netflixなど)も割引になるのでおすすめです。

特典・キャンペーンの評価

4

50000円キャッシュバックが大きいです。しかしOCNのメールアドレスに振込申請が来るので見落としそうになります。

契約の柔軟性の評価

5

契約の縛りはありますが解約金はそこまで高くはなかったと思います。

カスタマーサポートの評価

5

対応はとても丁寧でした

🍄

らいあ さん

2025年03月14日(金) 20時12分
40代 男性

利用回線:OCN光
プロバイダ:OCN
利用期間:10年以上
都道府県:東京都
速度プラン:100メガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:VDSL方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム、テレワーク、音楽ストリーミング、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード、IoT・スマートホームデバイス利用

総合評価:

2.71

契約のきっかけ

引っ越したマンション設備がOCN光しか対応していなかったため。

開通手続きの評価

4

10年以上前になってしまうが、電話連絡・工事共にしっかりと丁寧に行ってくれた。 流石NTT。

通信速度の評価

2

以前は早かったが、100Mbpsは流石に大容量コンテンツの時代には適応しきれていない印象。しかもVDSLのため時間帯によっては激混みになるため、複数台デバイスでの接続には支障が出る時もある。

回線の安定性の評価

3

安定性は悪くないが、テレワークで大容量データのUP-DOWNを行っていると速度規制を行われてしまい、数Mbpsまで上下とも速度が下がってしまう。クラウド越しで常時接続の業務にはやや支障アリ。

料金の評価

2

元々安くは無いが、マンション設備が1Gbpsに対応していないのに4月から100MbpsのOCN 光ファミリーがなくなってしまい実質値上げ。ホームルーターを導入した方がコスパ良いかもしれない。

特典・キャンペーンの評価

2

携帯回線割ばかりなのであまり良い印象は無い。

契約の柔軟性の評価

2

解約金は規制がかかったので特に問題なし。ただプランを減らしたのに値上げしか選択肢が無いのは頂けない。

カスタマーサポートの評価

4

サポートは丁寧なので特に文句は無し。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

モバイル回線もdocomoに吸収されて今更OCNという選択肢は無いと思われるが、選ぶのであれば回線プランが減ったので、コスパに見合うかどうかかと。

🐱

ゼラチン さん

2025年03月04日(火) 13時48分
40代 男性

利用回線:OCN光
プロバイダ:OCN
利用期間:5年以上
都道府県:千葉県
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム、音楽ストリーミング

総合評価:

3.29

契約のきっかけ

引っ越しの際に選びました

開通手続きの評価

5

工事もすぐ終わってすぐ使えました。

通信速度の評価

4

特にパケ詰まりもなく300MB 位は出るので不満なく使える

回線の安定性の評価

5

特に問題は起こってないです

料金の評価

3

普通です。2年縛りがあるのでそれに入れば普通よりちょい安い

特典・キャンペーンの評価

2

ドコモの携帯使ってたらdポイントが貯まりますが少ないです。

契約の柔軟性の評価

3

2年縛りがあり違約金がそこそこするので解約はやりにくいです。

カスタマーサポートの評価

1

前にオプション解約の為に電話したら、頼んでもいないサポートオプションを勝手につけられてたりしたのでかなり悪いです。

10件中15件を表示

集合住宅OCN光の速度プラン別の評判レポートを見る

集合住宅OCN光の都道府県別の評判レポートを見る

関東
北海道・東北
東海
近畿
九州・沖縄

口コミの検索

光回線の評判ランキング

光回線の評判一覧