宮城県10ギガプランGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の評判

3.71
投稿件数: 2
4.0~
1
3.0~
1
2.0~
0
1.0~
0
🎁

「みんなの回線口コミ」
リリース記念!🎉

口コミ投稿を行い、
投稿が承認された場合、
全員にAmazonギフトカード
500円分をプレゼント!

※ プレゼントは各回線タイプ(光回線 / モバイル回線 / モバイルルーター / ホームルーター / ケーブルテレビ回線 / 衛星回線)ごとにお一人様一回のみとなります。
※ 不正、不適当な投稿と判断した場合には本企画の対象外となります。
※ 詳細はこちらのページを確認してください。

口コミを投稿する

最新の宮城県10ギガプランGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の評判レポート

🌻

Daisy さん

2025年06月18日(水) 12時51分
60歳以上 男性

利用回線:GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)
プロバイダ:GMOとくとくBB
利用期間:3年以上
都道府県:宮城県
速度プラン:10ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
乗り換え前の回線:
NURO光
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード

総合評価:

4.29

契約のきっかけ

前契約のNURO光のレンタルルーターLAN10ギガ端子に1ギガハブを接続して使用中に、サーバーのファームウエアがアップデートされ、速度が10メガ程度に低下した。 ルーターの1ギガLAN端子に接続替えで、正常になった。 NURO光からは何の知らせもなかったが、速度低下中の数か月分の料金は大損となった。

開通手続きの評価

4

開通希望日を第3希望まで記入したが、空きがなかった。何のための希望日か?

通信速度の評価

4

「みんなの速度計測」でIPv6は900メガ程度(自宅機器の上限)、IPv4は400メガ程度、まあ許容範囲内か?

回線の安定性の評価

5

安定性に問題は、殆どない

料金の評価

4

10ギガで、月額料金6000円弱は安い部類だ

特典・キャンペーンの評価

5

11か月後、6万円+他社乗り換え費用なので、ほぼ満足

契約の柔軟性の評価

4

解約違約金はなく、工事費の残債が残るがそれほど高くない

カスタマーサポートの評価

4

メールによる問い合わせは返答が遅いが、対応してくれる。 対応が悪いところが多いが、そこよりは良い。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

ルータを返却したのに、数年後に請求される。発送の控えは3年間保管したほうが良い

☃️

みんくち6349644 さん

2025年05月19日(月) 06時22分
40代 男性

利用回線:GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)
プロバイダ:GMOとくとくBB
利用期間:6ヶ月未満
都道府県:宮城県
速度プラン:10ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
利用用途:
動画・配信視聴、WebサイトやSNSの閲覧

総合評価:

3.14

契約のきっかけ

こちらのエリアでも10g対応になったのでやってみようと思った

開通手続きの評価

1

申し込みが1月16日→開通4月18日 ってふざけてるような長さでした。OCNから乗り換えの工事でしたが、2週間位でできますみたいなことを言ってたわりには3ヵ月かよ!ってだまされた

通信速度の評価

5

最高で8G近くでたのはびっくりした。

回線の安定性の評価

4

途切れるということは無いです。この手の話はWi-Fiルーターなどの相性や設定に問題があると思います

料金の評価

2

まあ、可もなく不可もなくくらいの料金かな

特典・キャンペーンの評価

3

手続きがわかりずらいかなと思います。慣れてる人は簡単に思うでしょうが、何年かに一回くらいしか変えない人からすると、ちょっと面倒かな

契約の柔軟性の評価

5

とくに問題はないのではないかと

カスタマーサポートの評価

2

んー、どこでもそうなんでしょうが、ネットの用語を分からない人が専門用語を言われただけでパニックになると思います

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

IPV6は前のプロバイダでの契約が残ってると、とくとくBBのIPV6移行がスムーズにいきません

2件中12件を表示

口コミの検索

光回線の評判ランキング

光回線の評判一覧