埼玉県の2ギガプランのNURO光の評判
最新の埼玉県の2ギガプランのNURO光の評判レポート
みんくち1897830 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 20時25分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
マンションにVDSLはあったけど、ようやく光回線が直で引きたので加入
開通手続きの評価
Webから申し込みしてあまり待たずに開通
通信速度の評価
VDSLに比べて10倍ぐらい早い
回線の安定性の評価
フレッツは落ちまくっていたけどNUROは安定している
料金の評価
とにかく安い(安い料金のときに開通できた)
特典・キャンペーンの評価
ポイントサイトと公式キャッシュバックで合計4万円ほど
契約の柔軟性の評価
IPアドレスが固定できないので、自前のWIFI6ルーターが活かせず
カスタマーサポートの評価
いまのところ連絡したことなし
キキママ さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 16時12分
30代前半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
乗り換えでキャッシュバックのキャンペーンを利用しました
開通手続きの評価
申し込みはWEBであとは電話やメールなどでの案内でとてもスムーズに解説できた。届いた説明の紙が簡易的で見やすかった
通信速度の評価
普段のインターネットの接続については不自由のない快適さです
回線の安定性の評価
インターネットが途切れることは今のところないし、速度も速い
料金の評価
キャッシュバックキャンペーンを利用したため初めは安いが、その後については前の利用していたところより少し安い程度です
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックやキャンペーンを利用したので乗り換えしやすかった
契約の柔軟性の評価
説明がわかりやすく、簡潔で良かった。マイページも無駄なく掲載されている
カスタマーサポートの評価
問い合わせはしやすく、電話も繋がるまで待つ時間は少なかった
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
乗り換えする場合、前に利用していたところの解約金等がかかることをそこまで理解しないままやったので実際に乗り換える場合にめんどくささはある
みんくち6463013 さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 15時25分
30代前半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
キャンペーンに魅力を感じた
開通手続きの評価
申込から開通までは5週間ほど 手続き自体はネットからスムーズに行えた
通信速度の評価
webサイトや動画の閲覧に主に利用 ストレスは感じたことがない
回線の安定性の評価
安定性や遅延はなし 1回だけルーターがおかしくなったことがあったがサポートに連絡したらすぐに人を手配してくれた
料金の評価
他と価格差は変わらないので不満はない
特典・キャンペーンの評価
3年前に6万円くらいのキャッシュバックがあり契約
契約の柔軟性の評価
工事費用分割の影響で実質の解約違約金が設定されているが、他の会社と変わらないと思う
カスタマーサポートの評価
困ったことがあったときにすぐに人を手配してくれた 利用できなかった期間分の値引きにも対応してくれ、柔軟に対応してくれるカスタマーサポートだと思う
maaagh さんの評判レポート
2025年03月17日(月) 10時47分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
自宅での仕事が増えたのと引っ越しが重なったため。物件がNURO光マンションタイプに対応しており、価格がかなり抑えられるかつ速度も速いため契約。
開通手続きの評価
すべてネットで申込みができ、マンションタイプで設備の引き込みは終わっている物件だったため、室内の光引き込み工事のみで開通までスムーズだった。
通信速度の評価
平均で500Mbps程度、常時出ているので十分すぎる速度
回線の安定性の評価
集合住宅なので時間帯によって速度が上下するかと思っていたが、今までそのようなことに遭遇していないのでかなり安定している
料金の評価
月額3000円以下なのでかなり安い
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックやU-NEXTのトライアルなど豊富だった印象
契約の柔軟性の評価
マンションタイプだったため、決められた金額・プランだったので柔軟性はないがそうゆうものだと思っている。
カスタマーサポートの評価
有人のチャット対応ができるので、電話で待たされるとかなくスムーズに対応してもらえる。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
NURO光マンションタイプだったので料金帯は特殊な気がする。
おましみ さんの評判レポート
2025年03月14日(金) 22時02分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
テレワーク中に回線が安定しない、遅延が発生する頻度が多かったため
開通手続きの評価
マンションでの最初の契約だったため、時間と手間がかかった
通信速度の評価
契約当初はとても速かったが、契約者が増えたためか、遅いと感じる機会が増えた。
回線の安定性の評価
速度と同じく、契約者が増えたためか、ごくたまに繋がらない時がある
料金の評価
以前と同等以下なので満足している
特典・キャンペーンの評価
何か特典があったような気がするが、他社に比べて、あまりインパクトのない内容だった。あまり覚えてない。
契約の柔軟性の評価
とくにプランの選択肢はなかったように記憶している。シンプルで不満はない。
カスタマーサポートの評価
サブスクのサービスのセールス電話がかかってきて、お試しでタダだからと口頭だけで契約されていて課金に気づいてサービス止めたが、当初の説明が不十分かつ後から説明を求めたが、まともに対応してもらえなかった。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
口頭だけで書面も残らない形でテキトーに課金されるので注意が必要。 マンションはシェアするかたちなので、難しい。
10件中1〜5件を表示