1ギガプランのぷらら光の評判
最新の1ギガプランのぷらら光の評判レポート
Dai さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 16時04分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
各社のキャンペーンと継続した場合の月額費用を比較した結果、最もお得だと判断した。
開通手続きの評価
ネットからの申し込みとその後の電話での調整で、希望の日程の範囲で工事をして頂けたので、特に問題はなかった。
通信速度の評価
240Mbpsほどの速度が出ており、1Gbpsには遠いが、動画視聴で問題を感じたことはない。
回線の安定性の評価
時折り、回線が切断され、IoT機器が使えなくなったり、ビデオ通話から落とされるのが困る。頻繁ではないが、固定回線でこの安定性は考えものと感じている。
料金の評価
キャンペーンが終わると月額費用が高くなる会社が多かった中、キャンペーン後は約5000円となるプランだったので、納得している。
特典・キャンペーンの評価
長期継続すると2回に分けて、メールで来たリンク先で口座などを登録手続きするタイプのキャッシュバックだった。無事受け取れたが、こういう手続きに失敗するとキャッシュバックが受け取れない施策は好きではない。
契約の柔軟性の評価
⚪︎年縛りのないプランを選択した。レンタルルータとモデムも着払いで返却できるとのことを確認している。
カスタマーサポートの評価
レンタルルータとモデムを着払いで返却できるかどうかの問い合わせもスムーズだった。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
安定性は契約して、継続してみないとわからない。
とろろん さんの評判レポート
2025年06月11日(水) 20時10分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
単身赴任がきっかけです。 当初はモバイル利用していましたが、速度が遅くて切り替えました。
開通手続きの評価
工事がかなり難航しましたが、以前にも同じ部屋を担当してくれた方が対応し、無事その日のうちに開通できました。
通信速度の評価
当初のモバイル利用中はイライラすることが多かったですが、切替後は特に不満もなくなり満足でした。
回線の安定性の評価
モバイルのときのように1日に数度途切れるということはなくなり、ぷらら光に満足しています。
料金の評価
従前のモバイルより若干費用が高くなりましたが、光回線だということでこの料金は仕方がないと割り切っています。
特典・キャンペーンの評価
初回特典の額面の大きさには満足でしたが、特典付与が半年後であり、利用していないぷららメールに届いていたので見落としてしまいました。 ただ、改めてお願いすれば、特典付与いただけました。
契約の柔軟性の評価
契約変更していないので特段の不満はないです。契約期間のしばりもありません。
カスタマーサポートの評価
柔軟な対応をしてくれました。NTT側の原因でインターネットが利用できない期間があったときは、その分をクオカードで送付してくれました。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
困ったときはカスタマーサポートに相談すると、柔軟にサポートしてもらえるので、相談することをオススメします。
ぱぱさん さんの評判レポート
2025年03月06日(木) 17時02分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
価格.comで、契約当時1番キャッシュバックなどの還元が多かった為
開通手続きの評価
申し込みから機器の受け取り開通まで何も問題なく行えた。
通信速度の評価
Webページの閲覧、動画の視聴も問題なし。
回線の安定性の評価
スマホ2台、PC、タブレット、テレビその他IOT機器を使う中問題なし。
料金の評価
安くもなく高くもない。契約も長くなって来たので乗り換え検討中。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックなどの金額は満足しているが、手続きを行わないと受け取れなかったので、申請から振り込みまでの期間は冷や冷やした。
契約の柔軟性の評価
キャッシュバックの金額が多かったので、最低利用は3年と長かったけど、気がつけば超えていた。
カスタマーサポートの評価
一度通信が悪くなった時に、電話問い合わせしたが、電話対応の担当者は不親切な対応だった。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
契約時のキャッシュバックのフローは気を付けておかないと、申し込み期間が過ぎていて受け取りすらできなくなる事があるようです
かず さんの評判レポート
2025年03月04日(火) 21時53分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
インターネット回線付きの賃貸を探しており、賃料がお得だったので契約しました。
開通手続きの評価
インターネット回線付きの物件だったので、特に手続きも必要なくすぐに利用できて便利です。
通信速度の評価
夜の20時から23時位までは平日でも昼に比べて速度は落ちていると感じるが、 youtube等の動画サイトで動画が見れない程ではないため、私の利用用途特では特に不便は感じない。
回線の安定性の評価
通信が途切れたり、つながらなくなる等の不具合はほとんどありません。
料金の評価
賃料に含まれており、近隣の相場と比較してリーズナブルだと思います。
特典・キャンペーンの評価
物件に元々付いていたのでキャンペーン等はありませんでした。
契約の柔軟性の評価
物件に元々付いていたので自由度はなく、プラン変更はできません。
カスタマーサポートの評価
専用のサポート会社があり、台風の際にネットがつながらなくなった時にすぐに対応してくれました。
はる さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 19時59分
30代後半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
新居に引越しする際一番良かったキャンペーンがぷらら光だったので
開通手続きの評価
新規開通時の工事は問題なく終わりましたが、その後引越しが決まりぷららに連絡したところ3ヶ月以上待つ、すぐには工事出来ないと言われ不信感が募りました。 何年も利用している既存会員でしたが、優遇されている印象は全くなかったです。
通信速度の評価
WEBの閲覧とオンライン会議程度なので速度は困ることはありません。
回線の安定性の評価
WEBに繋ぎっぱなしにすると時々接続が切れていることもありますが、大きな不自由はありません。
料金の評価
月額は戸建タイプ5000円台なので平均だと思います。
特典・キャンペーンの評価
契約したときのキャンペーンはどこよりも高く、それが決め手となって契約に至りました。 3年以内に解約でキャッシュバック分を全て返金の条件付きでしたが、それでもかなりお得でした。
契約の柔軟性の評価
突然の引越しの際、我が家は柔軟に対応していただけなかったので引越し検討中の方や転勤族の方にはあまりオススメではありません。
カスタマーサポートの評価
問い合わせするとすぐに返信はきますが、問題の解決にはならずこちらの意図が通じない事も多々ありました。 具体的にこうして欲しいとこちらの要望を伝えるとスムーズに話が進みます。
7件中1〜5件を表示