集合住宅フレッツ光ネクストの評判

3.75
投稿件数: 18
4.0~
7
3.0~
7
2.0~
4
1.0~
0

最新の集合住宅フレッツ光ネクストの評判レポート

🌳

ペンギン さん

2025年04月12日(土) 02時01分
40代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:かもめインターネット
利用期間:6ヶ月未満
都道府県:埼玉県
利用プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード

総合評価:

3.71

契約のきっかけ

以前のプロバイダーは料金は安いが、月の通信量に制限があり、NASの利用を外部からすると制限にすぐ達するので、転送量制限のないかもめインターネットに乗り換えをした。

開通手続きの評価

4

事前に開通日を指定して申し込みすると無料期間の2ヶ月フルに活用でき、その間に通信速度や安定性を十分試せるのでメリットを感じ、申し込みもインターネットからすぐ出来てよかった。

通信速度の評価

5

夜間帯でも速度低下は大きく感じず、平均して500Mbpsは下り、上りも出ている。 ピーク時でも早いと680Mbpsから700Mbps前後出るので十分メリット有り。

回線の安定性の評価

4

回線の接続に不安定は無いが、ルーターはヤマハの上位の業務用モデルだと安定性確保出来る。業務用回線にしても良いと思います。接続設定はヤマハ公式サイトにあるのでそれを使用すれば問題無くつながる。

料金の評価

3

料金設定は少しお高めだが、速度面や固定IPのIPV6でも使える数少ないプロバイダーなので、メリットあるのでおすすめ。転送量制限もなく使えるので、NASを自宅に置いてる人は良いかと。

特典・キャンペーンの評価

3

2ヶ月無料期間をフルに使うなら、事前に申し込み、開通日を月の初日に出来るのでおすすめ。

契約の柔軟性の評価

3

契約期間の開始日は連絡すれば調整出来るのでありがたい。

カスタマーサポートの評価

4

問い合わせも的確に答えがもらえる。 困ったら電話が一番早い。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

料金設定の申し込みを引き落としとクレジットカードと選べるが、クレジットカードの申し込みURLは一度きりになるので、失敗出来ない。失敗したら電話で再度リンクを貰う必要有るので注意。引き落とし口座や支払いの設定が終わらないと手続きが進まない。最短契約は当日開通も不可能では無いみたい。

🐧

みんそくみんそくみんそく さん

2025年03月21日(金) 00時20分
50代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:Yahoo!BB(ソフトバンク)
利用期間:5年以上
都道府県:神奈川県
利用プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
動画・配信視聴、WebサイトやSNSの閲覧、テレワーク、音楽ストリーミング

総合評価:

3.29

契約のきっかけ

VDSLからそのまま光回線直に変わったので、またメアド返還などのめんどくささがなかったため。 あとは工事費が無料だったので。

開通手続きの評価

4

1回目はNTT側の回線変換がうまくいかず2回かかってしまったがVDSLより早くなったので在宅などでの仕事でもイライラすることがなくなった。

通信速度の評価

4

下り500以上・上り300以上が常に出ているので特に不満はない。 集合住宅でも戸数が少ないせいもあるかもしれない。

回線の安定性の評価

3

一時より回線が遅くなる時があるのが不満。

料金の評価

3

もう少し安ければうれしい。 政府も携帯ばかり安くするのではなくNTT網の光線の値下げを検討する時期に来ていると思う。

特典・キャンペーンの評価

3

工事費無料以外はVDSLからの変更だったのでとくにはなかった。

契約の柔軟性の評価

3

最近どこのプロバイダもそうかもしれないが対人で技術的なことを聞きたいとき不便を感じる。

カスタマーサポートの評価

3

可もなく不可もなくといったところだと思う。窓口(電話対応)がもっとわかりやすくつながりやすければさらにいいと思う。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

IPV6用のルータをかまさなくてはいけないのが無駄なように感じる。

🐻

そらべあ さん

2025年03月18日(火) 16時15分
30代前半 女性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:BB.excite(BBエキサイト)
利用期間:5年以上
都道府県:東京都
住宅種別:集合住宅
利用用途:
オンラインゲーム、動画・配信視聴、WebサイトやSNSの閲覧、テレワーク

総合評価:

4.29

契約のきっかけ

引っ越しで持ち家から賃貸マンションになりました。マンションはJCOMが事前に使えるようになっていましたが、前の家でフレッツ光使っていたのでフレッツがいいなと思って大家さんに話して許可貰って使っている感じです

開通手続きの評価

5

NTTは開通は本当に早いです と言ってもあとau光しか入ったことないんですけど

通信速度の評価

5

速度は十分だと思います。遅いと感じた事は殆どありません。

回線の安定性の評価

5

回線も安定してると思います。

料金の評価

4

料金はやっぱりお高い気がします。でも使えない期間があったら嫌だなて思うので切り替え考えてないです。同じ会社で安くなるブランドかあったら知りたいなとは思います。

特典・キャンペーンの評価

4

もう10年近く前になるのでどんな特典やキャンペーンあったか全く覚えていません

契約の柔軟性の評価

3

これも前の家で5年以上使ってて今の家でも合わせて15年位使ってるので他社と比べてないのでよくわからないです

カスタマーサポートの評価

4

本当にたまに電話するとやっぱり大手なので丁寧だとは思います。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

回線は安定してるけどちょっと高いとは思います。

🐧

みんくち5227412 さん

2025年03月14日(金) 21時59分
40代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:@nifty
利用期間:10年以上
都道府県:大阪府
利用プラン:100メガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、テレワーク

総合評価:

2.57

契約のきっかけ

引っ越し前の賃貸マンションで契約していた会社。JCOMかフレッツ下の選択肢で以前と同じ会社を選んだ。

開通手続きの評価

3

工事は立ち合いが必要で時間はそんなにかからなかったが、不親切なところはあると思う。

通信速度の評価

3

問題なし。安定して50~100MBPS出ている。

回線の安定性の評価

3

宅内設備が原因ではないもので年に数回、たまに途切れることがある。集合住宅なので回線事業者なのか、他の住戸なのか、近隣の住宅の影響なのかはわかりません。

料金の評価

4

長期割引でかなり安いのではないかと思いますが、乗り換えのキャンペーンなどとは無縁なので比較検討していないので何とも言えない。

特典・キャンペーンの評価

1

ポイント制度が今春で終了、告知も不十分。終了前も使い勝手が非常によくなく、内容も貧相だった。

契約の柔軟性の評価

3

自分自身が契約変更や引っ越しなどの必要性がなかったので、特になんとも感じていません。

カスタマーサポートの評価

1

これはひどい。料金や会員サイトへのアクセスが信じられないほど煩わしい。電話対応でしか解決できないケースもあり、1時間待ちを2回くらった。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

ipv6は早めに対処した方が良かった。

🐶

SHINYA2025 さん

2025年03月14日(金) 21時30分
50代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:ASAHIネット
利用期間:10年以上
都道府県:東京都
利用プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
オンラインゲーム、WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、テレワーク、音楽ストリーミング、オンラインラジオ(ポッドキャスト)、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード

総合評価:

5.00

契約のきっかけ

電話回線を使っていた頃からNTTだったため、他の回線に変更するのが面倒くさかったから。

開通手続きの評価

5

引越しすることが多く、その度に迅速かつ柔軟に対応してくれており、流石最大手だと常々感じていた。

通信速度の評価

5

通信速度で遅いと感じたことは一度もない。

回線の安定性の評価

5

インターネット接続は3ヵ月に一度くらいの頻度で発生するが、モデムの電源を入れ直せば直ぐに復旧するので不便さは感じない。

料金の評価

5

そもそも他のサービスを検討した事がないため、高いか安いかわからないが、妥当な値段だと感じている。

特典・キャンペーンの評価

5

特典やキャンペーンなどが行われているかも興味無いため調べていない。

契約の柔軟性の評価

5

集合住宅や戸建てに引っ越すたびに柔軟に対応してくれているので好印象を持っている。

カスタマーサポートの評価

5

対応は丁寧で、繋がりやすく、こちらの希望を迅速に察知して対応してくれているためかなり評価は高い。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

料金は他のサービスに比べて高いかもしれないが、通信業界の老舗であり最大手であるため安心感が持てるし、質の高いサービスが受けられると思う。

18件中15件を表示

集合住宅フレッツ光ネクストの速度プラン別の評判レポートを見る

集合住宅フレッツ光ネクストの都道府県別の評判レポートを見る

関東
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄

集合住宅フレッツ光ネクストのプロバイダ別の評判レポートを見る

🎁

「みんなの回線口コミ」
リリース記念!🎉

光回線の口コミ投稿を行い、
投稿が承認された場合、
全員にAmazonギフトカード
500円分をプレゼント!

※ プレゼントはお一人様一回のみとなります。
※ 不正、不適当な投稿と判断した場合には本企画の対象外となります。
※ 詳細はこちらのページを確認してください。

口コミを投稿する

口コミの検索

光回線の評判ランキング

光回線の評判一覧