集合住宅フレッツ光ネクストの評判

3.63
投稿件数: 24
4.0~
9
3.0~
9
2.0~
5
1.0~
1
🎁

「みんなの回線口コミ」
リリース記念!🎉

口コミ投稿を行い、
投稿が承認された場合、
全員にAmazonギフトカード
500円分をプレゼント!

※ プレゼントは各回線タイプ(光回線 / モバイル回線 / モバイルルーター / ホームルーター / ケーブルテレビ回線 / 衛星回線)ごとにお一人様一回のみとなります。
※ 不正、不適当な投稿と判断した場合には本企画の対象外となります。
※ 詳細はこちらのページを確認してください。

口コミを投稿する

最新の集合住宅フレッツ光ネクストの評判レポート

🐰

あい さん

2025年07月14日(月) 15時20分
40代 女性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:plala(ぷらら)
利用期間:10年以上
都道府県:大阪府
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、音楽ストリーミング

総合評価:

3.00

契約のきっかけ

引越前から使ってたので、引越後もそのまま契約になった。

開通手続きの評価

5

工事は凄く丁寧でした。 天井から線を通して自室から有線で繋げるようにしていただけました。

通信速度の評価

3

多分かなり遅い。乗り換えたくなるくらいに遅い。

回線の安定性の評価

3

ちょくちょくある。でも原因はWi-Fiルーターかもしない…

料金の評価

4

光電話、プロバイダ料金含めて4000円ちょっと。 昔は最安だったけど最近値上がりもあり高いと感じる。nuro光とか安いのがあるから余計に高く感じる。

特典・キャンペーンの評価

1

当時、キャンペーンとかなかったと思います。

契約の柔軟性の評価

2

3年ごとの契約で、解約しない限り自動更新。解約無料月以外だと解約金が数万円かかる。 なのでなかなか乗り換えに踏み切れない。

カスタマーサポートの評価

3

最近は使ってないのでわかりませんが、以前は繋がりやすかったと思います。

しんばる さん

2025年07月14日(月) 14時47分
40代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:OCN
利用期間:10年以上
都道府県:福岡県
速度プラン:100メガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:VDSL方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、テレワーク、音楽ストリーミング、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード、オンラインゲーム、オンラインラジオ(ポッドキャスト)

総合評価:

3.71

契約のきっかけ

当時使っていたADSL回線から乗り換えた。

開通手続きの評価

5

少し待たされたものの一般的な範囲ではあったと思う。

通信速度の評価

4

VDSL回線としての上限が少し不満だが仕方ない。

回線の安定性の評価

5

大手プロバイダであり安定性は素晴らしいと感じる。

料金の評価

4

標準的ではあるものの長期利用していてもメリットは薄い。

特典・キャンペーンの評価

2

乗り換えにはかなりの優遇があるが、長期利用者にはなにもない。

契約の柔軟性の評価

3

契約当時は2年縛りがあった。現状はそういった事はないようだ。

カスタマーサポートの評価

3

電話で朝から夕方というのはかなり厳しい。

🐶

ゆき さん

2025年06月12日(木) 20時28分
30代後半 女性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:OCN
利用期間:5年以上
都道府県:鹿児島県
住宅種別:集合住宅
利用用途:
動画・配信視聴

総合評価:

2.43

契約のきっかけ

パソコンでインターネットを使うため

開通手続きの評価

3

開通はスムーズでした。

通信速度の評価

3

速度は問題なく使用してます。

回線の安定性の評価

2

ルーターが古くなっており、接続が不安定です。

料金の評価

3

6千円程です。高いので、今後は、停止するか、回線を変えるか考え中です。

特典・キャンペーンの評価

2

長く使っているため、キャンペーンやお得などはないです。

契約の柔軟性の評価

2

プランの変更はしやすいと思います。

カスタマーサポートの評価

2

フレッツ光は色々分かれていて、わかりにくいです。

🌿

ベル さん

2025年06月10日(火) 12時56分
40代 女性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:ASAHIネット
利用期間:10年以上
都道府県:広島県
速度プラン:100メガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:VDSL方式
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、テレワーク

総合評価:

1.29

契約のきっかけ

契約の時、プロバイダーと一緒に契約すると安かったから

開通手続きの評価

2

工事までの日数がかかった、工事の人とNTTとの連携ができてなく、手際が悪かった

通信速度の評価

1

速度がすごく遅いことがある

回線の安定性の評価

1

ルーターが古いためか、切れることが増えた

料金の評価

2

長期契約の割引もポイント制度もなくなり高くなった

特典・キャンペーンの評価

1

長期契約者の優遇もキャンペーンなどはなにもない

契約の柔軟性の評価

1

解約手数料が相変わらずかかる なのに長期契約しても優遇はない

カスタマーサポートの評価

1

問い合わせ先がわかりにくく、対応したオペレーターによって対応が違う

🐼

さか さん

2025年05月22日(木) 13時01分
40代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:IIJmio
利用期間:1年以上
都道府県:福島県
速度プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
乗り換え前の回線:
フレッツ光ネクスト × インターリンク
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム、音楽ストリーミング、IoT・スマートホームデバイス利用

総合評価:

5.00

契約のきっかけ

以前は、フレッツ光回線とプロバイダー(インターリンク)を個別に契約しておりました。 しかし、IIJmioひかりにて月額料金が抑えられる上、数か月の割引やキャッシュバックといった新規契約特典が受けられるキャンペーンが実施されていたため、フレッツ・コラボ回線へと契約を一本化いたしました。

開通手続きの評価

5

特に問題なく開通できました。開通後のキャッシュバック受け取りも滞りなくできました。

通信速度の評価

5

現在私が使用しているルーターは、家庭用としてはやや珍しいYAMAHA製のNVR510(中古品)です。また、NTTから貸与されるONUやホームゲートウェイ(HGW)は使用せず、NVR510に直接接続可能な小型ONUを導入しております。 さらに、回線の混雑による速度低下を回避するため、transixオプションを利用しており、夜間でも安定した通信環境を実現しています。実測速度は概ね800Mbpsを超えており、非常に快適です。

回線の安定性の評価

5

非常に安定して通信出来ています。不安定さを感じたことはありません。

料金の評価

5

モバイル回線(IIJmioモバイル)とセット契約の割引が660円あるので大変お得に感じました。

特典・キャンペーンの評価

5

6ヶ月の月額割引とキャッシュバック41000円があったので、乗り換えで大分お得に利用できました。

契約の柔軟性の評価

5

NTTからレンタルしているHGWと単体ONUを、小型ONUに1本化する手続きをさせてもらいました。 おそらくあまり例がない要望にも適切に対応していただけたので満足しています。

カスタマーサポートの評価

5

小型ONU変更の対応、カスタマーサポートのアクセスのしやすさ(チャットサポートあり)などを総合的に判断し高評価を付けさせていただきました。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

キャッシュバックの手続き案内は契約から1年以上経過した頃にメールで送られてきます。忘れないようにスケジュール帳などに記入したほうが良いですね。

24件中15件を表示

集合住宅フレッツ光ネクストの速度プラン別の評判レポートを見る

集合住宅フレッツ光ネクストの都道府県別の評判レポートを見る

集合住宅フレッツ光ネクストのプロバイダ別の評判レポートを見る

口コミの検索

光回線の評判ランキング

光回線の評判一覧