大阪府の1ギガプランのソフトバンク光の評判
最新の大阪府の1ギガプランのソフトバンク光の評判レポート
光太郎 さんの評判レポート
2025年03月14日(金) 21時20分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
家電量販店でテレビを買うときにソフトバンク光に契約すると三万円家電割引がもらえるので掃除機が欲しかったので契約しました
開通手続きの評価
販売店の説明がすこし足りなかったため契約完了が遅くなり開通まで時間がかかった ルーターの設定にすこし時間がかかった
通信速度の評価
通信速度は普通な感じですね 5〜6台接続しても安定してます 星3は端末側の問題かもしれませんがルーターからの電波がすこし弱く感じます あまり長距離までは電波は届かないようです
回線の安定性の評価
安定性はやはり時間帯の影響は受けるようで朝の7頃は遅くなるので仕方ないかなと感じてます
料金の評価
他の光回線よりも高めなので乗り換えを検討してます 楽天ひかりやビッグローブひかりを契約していましたがあまり品質は変わらないかなとおもってます
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックは何ヶ月後かに申請して受けたような感じでした すこし面倒だなぁと思いました
契約の柔軟性の評価
2年更新で更新月の前後3ヶ月は解約料がかからないようです(縛りなしの契約もあるそうです)
カスタマーサポートの評価
カスタマーサポートは使ったことがないため星3にします
ねこねこ さんの評判レポート
2025年01月20日(月) 06時59分
30代前半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
ワイモバイルに乗り換えたので、ネットとのセット割を使うため
開通手続きの評価
昔一度ソフトバンク光にしたことがあったので、電話一本で工事もなくコードを差し込むだけで使えたのがよかった
通信速度の評価
ネットフリックスを見るくらいしかしないので何も不満に思わない
回線の安定性の評価
2階の子供部屋ではたまにWi-Fiが届かず、気付かないうちに通信回線につながっていてギガを消費してしまう時がある
料金の評価
最初はネットフリックスパックだったので安かったが、それが終わった今は他に安い回線のCMなども見るのですごく高いと感じる。
特典・キャンペーンの評価
ネットフリックスパックなど、魅力的なキャンペーンをしていたのが良かった
契約の柔軟性の評価
以前eo光から乗りかえるときなどは違約金をキャッシュバックしてくれた。
カスタマーサポートの評価
いつも丁寧な対応で気持ちが良い
はなちゅん さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 08時50分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
ipv4、ipv6のハイブリッド対応の光回線を探していたところルーターに設定済みで送られてくるソフトバンク光を見つけた。
開通手続きの評価
申込後すぐにルーターが届き、接続したらすぐに使えて早かった。
通信速度の評価
常に200Mbps出るので快適に使えています。
回線の安定性の評価
全く接続が切れることはなくとても安定しています。
料金の評価
ルーター込みの金額なので、ちょっと高いと感じます。
特典・キャンペーンの評価
前の回線の解約金を補填してもらえて良かったです。
契約の柔軟性の評価
2年縛りでの契約としていますが、ずっとこのまま使うので問題ありません。 プランの切り替えも簡単です。
カスタマーサポートの評価
問い合わせに対し、丁寧、的確に対応頂けるので安心できます。
ままさん さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 08時09分
50代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
携帯をソフトバンクにした時に、セットで利用すると料金が割引になったからです。
開通手続きの評価
申し込みから工事まで2週間掛かったが工事はスムーズだった。
通信速度の評価
特に問題なく、サクサクとストレスなく利用出来ています。
回線の安定性の評価
ごくたまにネット接続が切れたりする事があるが、普段は安定して問題なく使えています。
料金の評価
ソフトバンク光単体の料金は普通だと思うが、Ymobileと併せると割引があり合算料金が安くなりました。
特典・キャンペーンの評価
携帯の乗り換えと一緒にしたので、ソフトバンク光単体の特典は特になかったが、携帯料金が安くなりました。
契約の柔軟性の評価
契約後、ソフトバンクからYmobileに乗り換えてもそのまま利用し、これから変更する予定もないので契約の柔軟性はわかりません。
カスタマーサポートの評価
カスタマーサポートを利用した事がないので評価出来ません。
morumokokko さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 05時12分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
当時ソフトバンクの携帯電話を使用しており、セット割引を受けるために契約しました。
開通手続きの評価
他社の光回線からの乗り換えだったので工事の行程も少なくスムーズでした。
通信速度の評価
速度テストをするとスマートフォンの4G回線より速いです。
回線の安定性の評価
接続の途切れや遅延などはほぼ感じられないためとても安定していると思います。
料金の評価
集合住宅タイプなので4,000円台となっており安いと思います。
特典・キャンペーンの評価
乗り換えにかかる解約費用プラスアルファ程度のキャッシュバックだったと思います。
契約の柔軟性の評価
3年ごとの更新で、そのタイミング以外の解約は違約金が発生するので あまり柔軟とは言えないと思います。
カスタマーサポートの評価
開通後に特にサポートを受けてはいないのでこちらの評価といたします。
16件中6〜10件を表示