1ギガプランのauひかり × So-netの評判
最新の1ギガプランのauひかり × So-netの評判レポート
みんくち7459949 さんの評判レポート
2025年03月17日(月) 13時13分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
ネット広告で代理店契約で、キャッシュバックありで契約した。
開通手続きの評価
固定電話の手続きでau側がかなり手こずったようだ、昔の電話権利?の名義が契約人と違っていたようで、MNPするのにかなり時間を要した。
通信速度の評価
ネットゲーム、youtubeなどかなり快適に使えていると思う。wifiも快適問題なし。
回線の安定性の評価
スムーズに問題なく使えているように思える。
料金の評価
長年使用していてもなんの恩恵も感じられない。auポイントもほどんど付与されない。ひかりと光電話、セキュリティー契約含め7000円超。
特典・キャンペーンの評価
初動のキャンペーンはかなり魅力的であったが、長年使用していてなんの恩恵もない。
契約の柔軟性の評価
2年縛りで、更新月以外では違約金18000円位。希望で回線撤去費用11000円。かなりの高額だ。
カスタマーサポートの評価
ソネットは最近チャットサポートにかなり力を入れている。ネットでそれなりに調べてからではないと、変更手続きはかなり難しいと思う。
みんくち2777942 さんの評判レポート
2025年03月15日(土) 21時45分
20代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
入会キャンペーンが一番豪華だったから
開通手続きの評価
申し込みは簡単だが、フレッツ系列ではないため別途工事が必要。
通信速度の評価
通常の使用にあたって特段困ることはない。
回線の安定性の評価
時々不安定になることがあるが、通常の使用には支障がない。
料金の評価
単体だと少し高めなきもするが、UQモバイルと組み合わせれば有用。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックの金額が大きいことが多い。
契約の柔軟性の評価
どうしても工事が必要となるため柔軟性には欠ける。
カスタマーサポートの評価
あまり迅速な対応のイメージはない。
みんくち3916941 さんの評判レポート
2025年03月15日(土) 17時12分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
だいたい2年おきに、キャンペーンや携帯電話の割引を考慮して乗り換えています。今回のso-net光 (auひかり) もキャンペーンがかなりお得だったのと、携帯電話がUQモバイルで割引を受けられるので乗り換えました。
開通手続きの評価
以前にauひかりを使ったことはあり、回線は撤去されていないので工事はすぐに終わると思いましたが、近くの電柱まで回線が来ていなかったそうで、工事担当者が2回訪問して2週間くらいかかりました。工事自体はスムーズでしたし、うちの場合はたまたまそうなっていただけだとは思いますが。
通信速度の評価
家族4人でPC3台、スマホ4台、その他IoT機器などを接続して利用しています。何度も回線を乗り換えていますが、最近は速度面で不満を持ったことはなく、通信速度を気にして回線やプロバイダを選ぶ必要はないと思います。
回線の安定性の評価
通信速度と同様に、安定性についても最近は特に不満を持ったことはありません。昔はプロバイダによって特定の時間に不安定になったりしたことはあったようですが。So-netはプロバイダとしてはかなりの老舗なので、そういう意味での信頼性は高いと思います。
料金の評価
キャンペーンの適用がなければ、通常料金自体は安くも高くもありません。
特典・キャンペーンの評価
申込みをした2024年3月時点では2年間毎月約5,000円の割引をやっており、かなりお得でした。4月からは下がると思って申し込みましたが、4月からはさらに割引が月500円増額していたので、ちょっと悔しかったです。現在は、そこまでの割引はやっていないようです。
契約の柔軟性の評価
2年の縛りはありますが、もともと2年で乗り換えるつもりなので気にしていません。
カスタマーサポートの評価
開通までは、開通手続きのところに書いたように時間がかかりましたが、連絡などはスムーズで問題ありませんでした。利用開始後はサポートを利用したことはないので、評価できません。インターネットの会員ページは、契約期間やキャンペーン適用状況などきちんと掲載されており、他と比べると分かりやすいと思います。
クマちゃん さんの評判レポート
2025年03月15日(土) 14時51分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
携帯電話をauにしたので、それに伴ってauひかりにした。
開通手続きの評価
速やかにスムーズにできました。 さすが大手サポートも丁寧で親切でした。
通信速度の評価
以前は光コラボだったけど、速度の速さは体感できない… 少し遅くなったかも
回線の安定性の評価
週に2~3回は回線が途切れる。 光コラボの時はなっかたのに…
料金の評価
以前により高くなったが、キャンペーンや携帯の割引などを合わせるとお得になっている。
特典・キャンペーンの評価
auひかりのキャッシュバックは24ヶ月後ってのは魅力はないけど ポイントサイト経由の申し込みで10万ポイントをもらったので満足。
契約の柔軟性の評価
24ヶ月使わないとキャッシュバックがない契約だが、そこは仕方がないと思っている。
カスタマーサポートの評価
サポートに繋がるのは有難い!!親切で丁寧でした。 最近はAIばかりなので、そもそもAIで解決する用の事ではないので電話してるのに、他社もauを見習え!!
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
私のマンションでは、auひかりの人が多いのたまに回線が途切れるのが問題。 それ以外は不満はなし
勉強が用 さんの評判レポート
2025年03月14日(金) 23時14分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
まる2年の更新時期だったため、お得なキャンペーンを探し契約しました。
開通手続きの評価
プロバイダから催促の電話が何度もあり疲弊しましたが、KDDIに相談したところ直ぐに解決し、問題なく開通しました。
通信速度の評価
一時期、頻繁に、ページの読み込みが遅い。動画が止まる。などありました。
回線の安定性の評価
昨年より今年のほうが、遅延が発生する頻度が増えてきたように感じます。
料金の評価
2年間のトータルで計算すると、信じられない程お得です。3年目以降は割高に感じます。
特典・キャンペーンの評価
破格のキャッシュバックと月額割引なので、とても満足しています。
契約の柔軟性の評価
はじめから2年契約で中途解約しないつもりで探しましたので、とくに問題は感じません。
カスタマーサポートの評価
プロバイダから誤った案内をされ続け、質問したことに対して回答してもらえず、困り果て、KDDIに相談したところ、何の問題もなく無事に解決できました。すごく親切で、アドバイスも的確でした。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
様々なキャンペーンがあり、契約するのに体力つかいます。auひかりは、KDDIのカスタマーが優秀なので、まずは、そちらに相談することをオススメします。
12件中1〜5件を表示
1ギガプランのauひかり × So-netの住居タイプ別の評判レポートを見る
1ギガプランのauひかり × So-netの都道府県別の評判レポートを見る
「みんなの回線口コミ」
リリース記念!🎉
光回線の口コミ投稿を行い、
投稿が承認された場合、
全員にAmazonギフトカード
500円分をプレゼント!
※ プレゼントはお一人様一回のみとなります。
※ 不正、不適当な投稿と判断した場合には本企画の対象外となります。
※ 詳細はこちらのページを確認してください。