神奈川県の1ギガプランのソフトバンク光の評判
最新の神奈川県の1ギガプランのソフトバンク光の評判レポート
光回線迷子 さんの評判レポート
2025年07月15日(火) 16時17分
30代前半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
家電量販店に行った際、乗り換えるとポイントプレゼントされるキャンペーンをやっていたため乗り換えました
開通手続きの評価
auひかりは2人がかりで開通工事にきましたが、ソフトバンク光は1人でした。大変そうでした。
通信速度の評価
昔ポケットwifiを使っていたのでそれに比べるとかなり快適ですが、時々夜の時間帯に通信速度遅くなります。
回線の安定性の評価
上記しましたが、時々速度遅くなります
料金の評価
月々4000円代で使えると思っていたら、半年後6000円近く取られてます。仕組みがよくわかりません。
特典・キャンペーンの評価
特典とキャッシュバックは良かったのですが、料金の説明が不足していたのでモヤっとします。
契約の柔軟性の評価
解約はできますが、工事費が高かったのでしづらいです。
カスタマーサポートの評価
当初の説明が不足していたので☆3つです
あさむ さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 22時38分
20代前半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
携帯の乗り換えをする際に、一緒に光回線も乗り換えれば家電の割引を受けられたため
開通手続きの評価
店舗で申し込んだ後、切り替え日時の案内がくるだけ。とても楽だった。
通信速度の評価
So-net光より早くて満足です。
回線の安定性の評価
夜間や土日でもは少し遅くなるくらいで全く問題ないです。
料金の評価
基本月額は安くないが、携帯の割引など付くのでソフトバンクやワイモバイルを持ってる人はお得だと思います。
特典・キャンペーンの評価
とにかく家電を安く買えて満足。さらに月額割引までついたので、満足してます。
契約の柔軟性の評価
変更をしたことがないのであまり分かりませんが、他社と同様だと思います。
カスタマーサポートの評価
電話はかなり繋がりにくいが、つながった後の対応は丁寧でした。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
ソフトバンク、ワイモバイル回線をたくさん持っている人はかなりお得、持っていない人はそんなに安くならないと思います。
きょ1008 さんの評判レポート
2025年07月14日(月) 20時06分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
引越しと、ケータイと光回線でまとめました
開通手続きの評価
ネットで完結して簡単でした。
通信速度の評価
LINE、メール受信、動画と全てストレスなく見れます
回線の安定性の評価
ほとんど、切れたことないです。 切れた時は、自宅のケーブルの緩みで再接続すると直ります。
料金の評価
当時、初期費用はキャッシュバックされました 今も月に5000円くらいです
特典・キャンペーンの評価
初期費用はキャッシュバックされて手出しなしです。 長年使っていると電話して割引もあります
契約の柔軟性の評価
2年縛りがあります 柔軟性はないです
カスタマーサポートの評価
平日だと10分くらいで繋がりました 土日は厳しそうです カスタマーの方々は親切でした
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
2年縛りに気をつけてください
てぃーこ さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 14時08分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
乗り換えすると家電割引があると提案してもらいしました。
開通手続きの評価
比較的スムーズではありました。
通信速度の評価
深夜や雨の日 曇りの人などとても遅いです。
回線の安定性の評価
夜や雨の日は回線が切れてしまうことが多くて困る
料金の評価
月額がそこまで安いとかはないので半年とかだけでも初回キャンペーンとかあるといいなと。
特典・キャンペーンの評価
乗り換えすると家電割引はとてもよかったです。
契約の柔軟性の評価
縛りはなかったと思います。
カスタマーサポートの評価
電話で回線の不安定を相談をしました。特に問題なくスムーズに返答もらえました。
むー さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 12時56分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
スマホの会社を変えるにあたり、同時変更でお得だったので家の回線も変更した
開通手続きの評価
他社光回線からの乗り換えだったので工事もなく特に問題なく、スムーズに変更できた
通信速度の評価
ウェブの閲覧や動画の閲覧も特に問題なく快適に利用できている
回線の安定性の評価
途切れや遅延を感じたことは特にありません
料金の評価
スマホと併せての変更だったので 割引オプションが利用できてお得になった
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックキャンペーンを使用したのでお得でした
契約の柔軟性の評価
スマホの料金の割引が付いてるので 解約するならスマホの会社も変更したほうがいいかなと思います。
カスタマーサポートの評価
問い合わせはしたこと無いのでわかりません
12件中1〜5件を表示