ドコモ光のカスタマーサポートに関する評判
最新のドコモ光のカスタマーサポートに関する評判レポート
みんくち1872432 さんの評判レポート
2025年07月26日(土) 21時15分
20代後半 男性
カスタマーサポートの評価
OCN側にて、IPoEが一度申請エラーとなってしまった為、電話したがつながりにくかった。一度AI応答の電話に切り替え、IPoEの申請をしたい旨を連絡し、そこから対人での通話に切り替わったところすぐに繋がった
みんくち7193985 さんの評判レポート
2025年07月26日(土) 15時02分
40代 男性
カスタマーサポートの評価
カスタマーサポートの利用をしていない為、評価できず。(分からないので評価は中間の3とした)
みんくち9694141 さんの評判レポート
2025年07月26日(土) 00時00分
30代後半 女性
カスタマーサポートの評価
問い合わせはしたことがないが、問い合わせ先はすぐ分かるようになっている。
まーりー さんの評判レポート
2025年07月24日(木) 11時59分
30代前半 女性
カスタマーサポートの評価
問い合わせはまだしていないのでなんとも言えないが、サポートへの連絡先などわかりやすく書いてあって良いと感じました。
さくさくパンダ さんの評判レポート
2025年07月21日(月) 06時38分
40代 男性
カスタマーサポートの評価
わからないことがあれば何度でも連絡できるモノの、オペレーターの力量の差が電話をかけるごとに違うのでその点にすごくフラスレーションを感じた。
エジソン さんの評判レポート
2025年07月19日(土) 21時18分
20代後半 男性
カスタマーサポートの評価
とりあえず何かあればドコモへ聞けるのは便利かと思うが電話は繋がりづらい。
の さんの評判レポート
2025年07月19日(土) 17時58分
40代 男性
カスタマーサポートの評価
最悪。ドコモやOCNなら、NTTと繋がりがある企業だし色々とスムーズだろうと思っていたら全くそんなことは無かった。(サポートの人ですら電話口で「そうじゃないんですよねぇ…」と不満を漏らしていた。) 他のプロバイダと比較して全く特別な連携等は無く、むしろ対応が酷すぎる。 日本中から電話対応ができない人間だけを集めてコールセンターを運営してるのかと思うほど。 まぁ当然そんなことはあり得ないので、おそらくマニュアルやシステムが酷いのだと思われる。また、部門によってアクセスできる情報に差があるようで「私の部門ではここまでしかお答えできかねてしまいます」という言葉が次々と出てくる。
カーズ さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 23時05分
40代 男性
カスタマーサポートの評価
電話が繋がりにくいけど繋がったら丁寧に教えてくれます
Bnb さんの評判レポート
2025年07月17日(木) 10時13分
40代 男性
カスタマーサポートの評価
電話での問い合わせは時間がかかるので、その点が残念でした。カスタマーサポートの方から連絡をもらった時に出られずに、こちらからかけ直しになると長時間待つ事になってしまいました。
ゆーろ さんの評判レポート
2025年07月16日(水) 23時55分
40代 男性
カスタマーサポートの評価
問い合わせはしていないですが、案内の電話などは親切だったかなと思います。
143件中1〜10件を表示