1ギガプランのドコモ光 × OCNの評判
最新の1ギガプランのドコモ光 × OCNの評判レポート
みんくち2019849 さんの評判レポート
2025年06月12日(木) 11時27分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
家を建てたのをきっかけに新規で契約しました。 ドコモのスマホを利用していたので家の回線もドコモにしました
開通手続きの評価
新築の家で引っ越しに合わせての工事依頼でしたが特に問題なくスムーズに開通できました
通信速度の評価
動画もストレス無く見れているので 不便を感じたことはない
回線の安定性の評価
たまに繋がらないで切れているときがあったが、ルーターを交換したら問題なかったので ルーターの問題だったかもしれません
料金の評価
スマホの回線と併せるとお得になると思います
特典・キャンペーンの評価
当時は家電量販店の割引券を数万円分貰えたので家電を買う足しになったので良かったです
契約の柔軟性の評価
長年利用していて、プラン変更や解約て続きはしてないのでわかりませんが 他社と大きな違いは無いようだと思います
カスタマーサポートの評価
回線の繋がりが悪く相談したら 新型のルーターに交換してくれました 印象は良かったです
しばちゃん さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 21時52分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
引越しをきっかけに光回線を契約しました
開通手続きの評価
モバイルのドコモ回線を持っている場合、ペア回線に設定して料金を支払わないとキャッシュバック対象にならなかったため、支払い方の柔軟性は少し良くなかったです
通信速度の評価
問題なく動画を見たり、テレワークをしたりしています
回線の安定性の評価
こちらも問題なく、問題なく動画を見たり、テレワークできています
料金の評価
平均的な料金で利用しています
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックを駆使することで、実質的にお得に利用できるのでドコモ光を契約しました 他社解約金の補填もあり利用しました
契約の柔軟性の評価
一応2年契約で解約金もかかりますがそこまで高くないので、キャッシュバックを計算すればそこまで負担なく解約もできるかと思います
カスタマーサポートの評価
オンラインで申し込んだあと、電話2回する事契約ができる流れでしたが、いずれの電話も丁寧に対応していただけました。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
予め光コンセントがあるか、確認しておいた方がいいです (あるという話で賃貸契約しましたが、実際にはなく工事が必要でした)
まるたろう さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 21時39分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
以前契約していたSo-net光の長割プランという、長期契約者のための割引制度がなくなり、あえてSo-netを契約し続ける意味がないと考えたため。切替先の候補はいくつかあったが、So-netからドコモ光への切替は、簡単にできるとのことで決心した。
開通手続きの評価
開通時の電話が非常に丁寧だった。ここまで丁寧にやらなければならないのかと思ったほど。開通までに資料がたくさん届き、主に、いわゆるプレゼン形式のわかりやすい資料と、小さな字で書いてある契約資料の2種類があるが、プレゼン形式の資料はかみ砕いて説明されていてすんなり落ちる。小さい字で書いてある契約資料も、電話のときに聞かされていたことを詳細に書いたものなので、悪く言えば真剣に読む必要もなく安心。
通信速度の評価
速い。いつ測定しても200~500Mほどは出ている。何をするにも全くストレスがかからない。昨今、10Gプランが台頭してきているが、パソコンでストリーミング動画を視聴したり、音楽を聴いたり、調べものをする程度であれば、1Gプランで十分すぎるくらい快適。ただし、これはSo-netのときからだったので、評価の星の数は迷ったが、速いことは間違いないので最高点で。
回線の安定性の評価
通信速度と同様に全くストレスがかからない。非常に安定している。人が混雑するであろう夜のゴールデンタイムでも関係ない。契約してまだ日は浅いが、一時的に使えなくなるなどの事象も発生していない。
料金の評価
So-netからの乗り換えで、300円ほどドコモ光が高い。ただしドコモ光の場合、モバイルをドコモ回線にしたり、料金をdカードで払ったりするなど、別のポイント獲得手段があるため、それを加味すればドコモ光の方が安くなると思う。契約時に各社のプランを見てみたが、全体的に横並びで、「料金」を最大の理由として乗り換えをするということは、あまり考えなくて良いと思う。
特典・キャンペーンの評価
非常に強い。わたしのときは、30000円のキャッシュバックのほか、モッピーやポイントインカムなど、いわゆるポイントサイト経由でも30000ポイントほどがもらえたため、合計すると60000円もプラスになる。加えてモバイルルータの貸出(1年利用でもらえる)や、乗り換え前の会社への違約金が発生した場合の補填などもあり、至れり尽くせり。
契約の柔軟性の評価
2年おきのタイミングで、前後月を合わせて3ヶ月のうちに解約をしないと違約金を取られるので星2つにした。ただ乗り換え前に各社を調べたみたが、何らかの縛りがあることが通常で、ドコモ光だけが悪目立ちしているというわけでもない。
カスタマーサポートの評価
契約前の説明と、回線開通時当日にIPv6の設定について問い合わせをしたが丁寧に答えてくれて好印象だった。ただドコモ光に問い合わせればいいのか、OCNに問い合わせればいいのかわからなかったので、そのあたりの動線や説明がしっかりしていると尚よいと思う。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
今回、So-net光から同速度のプランでの切替だったので簡単だったし、カスタマーサポートへの印象も良かったが、パターンによって、例えばSoftbank光からの切替などは少し難しい(工程が多くなったり工事が発生することがある)切替になるので、そのときにカスタマーサポートが充実しているか、問題点をしっかり解決してくれるかどうかは不明。
ぐりむぞん さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 18時24分
30代前半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
新居への引っ越しを機に、より安定したインターネット環境を整えたいと考え、口コミをみて決めました。
開通手続きの評価
申し込みから開通までの流れが非常にスムーズでした。ネットで申し込んだ後、確認の電話があり、工事日程も希望通りに調整できました。
通信速度の評価
実測値で 下り252.08Mbps と非常に高速です。動画視聴やオンラインゲームも快適で、ストレスなく利用できています。
回線の安定性の評価
時間帯によって接続が不安定になることがあります。特に夜間は 下り80Mbps まで低下しました。
料金の評価
月額料金が やや高めです。ただ、スマホとのセット割が適用されるため、通信費全体では節約できています。
特典・キャンペーンの評価
ドコモ光を契約し、スマホとのセット割を適用しました。毎月1,100円の割引があり、通信費全体を抑えられています。
契約の柔軟性の評価
ソフトバンク光から乗り換えましたが、事業者変更の手続きが簡単で、工事不要でスムーズに移行できました。
カスタマーサポートの評価
契約してから半年以上経ちますが、特にトラブルもなく快適に利用できています。カスタマーサポートに問い合わせる必要がなかったので、サービスの安定性には満足しています。
魔チキン さんの評判レポート
2025年06月10日(火) 17時07分
30代前半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
引っ越し時、家電の購入に伴い契約
開通手続きの評価
割とスムーズに開通できた。 またCPにより工事費用は無料
通信速度の評価
通信速度は特に問題なし
回線の安定性の評価
たまに繋がらない、途切れることがある。 ただ、そこまで気にならない
料金の評価
料金は少し割高な気がする
特典・キャンペーンの評価
ルータがもらえたり、工事費用が無料だった
契約の柔軟性の評価
他社への乗り換えもしやすそうなので、 その点は良かった
カスタマーサポートの評価
ドコモ系のサポートはネットで完結しないので利便性に欠ける
19件中1〜5件を表示