1ギガプランフレッツ光ネクストの評判

3.69
投稿件数: 34
4.0~
11
3.0~
19
2.0~
4
1.0~
0

最新の1ギガプランフレッツ光ネクストの評判レポート

🐱

はなまる さん

2025年03月16日(日) 00時38分
50代 女性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:So-net
利用期間:10年以上
都道府県:滋賀県
利用プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、音楽ストリーミング

総合評価:

4.00

契約のきっかけ

当時は光回線といえばNTTというイメージでした。

開通手続きの評価

4

特に問題もなくスムーズに手続きできました。 2〜3週間ほどで開通したと思います。

通信速度の評価

5

ネットや動画を見るだけなら全く問題ない速度です。

回線の安定性の評価

5

繋がりにくいということもなく安定して使用しています。

料金の評価

3

割引プランが続けば安いけど終われば高くなります。 少し高いなぁとは思います。

特典・キャンペーンの評価

3

昔は良いキャンペーンも多かったけど最近は次々と終了しています。

契約の柔軟性の評価

3

同じNTT回線なら他社でもそこまで縛りはないかなと思います。 他社回線なら2〜3年の縛りがあったかと。 解約金を払えばよいのですが5000〜10000円くらい?

カスタマーサポートの評価

5

メールは2〜3日、電話だと5分待ち程度で繋がります。 サポートの対応も丁寧に教えてもらえます。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

割引プランが終わると値段が上がるので注意です。 あと、プロバイダーは別に契約しないといけません。

🌿

みんくち8558266 さん

2025年03月15日(土) 11時33分
50代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:楽天ブロードバンド
利用期間:10年以上
都道府県:愛知県
利用プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴

総合評価:

3.57

契約のきっかけ

家を新築した時にフレッツ光に加入し、都度バージョンアップしたプランに変更し今日にいたります。

開通手続きの評価

4

約20年前なのであまり覚えてはいませんが、特にトラブルはありませんでした。

通信速度の評価

3

もう少し早いと良いなとは思いますが、特に困ってはいません。

回線の安定性の評価

4

たまに何が原因か分かりませんが、遅くなる時があります。ただしばらくすると戻るので、特に困ってはいません。

料金の評価

4

もう少し安いと良いなとは思いますが、まあこんなもんかと思っています。

特典・キャンペーンの評価

4

回線を引いた時に商品券か何かもらった気がします。また以前までは利用期間に応じてポイントが貯まっていましたが、いまは特にありません。

契約の柔軟性の評価

3

お得なものへのプラン変更をしたことがあり、柔軟性はあると思います。

カスタマーサポートの評価

3

最近では問い合わせした記憶がないので、評価は真ん中とさせて頂きました。

💎

ぶりざえもんもん さん

2025年03月15日(土) 08時18分
40代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:OCN
利用期間:10年以上
都道府県:山口県
利用プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム

総合評価:

3.43

契約のきっかけ

初めてのインターネットの利用ということもあり当時周りでも一番利用されていたフレッツ光に決定しました。

開通手続きの評価

5

申し込みから開通までわからないところはしっかり説明していただき開通まで1ヶ月くらいと素早い対応で高評価です。

通信速度の評価

5

オンラインゲームのラグが感じられないのが素晴らしいです。大満足しています。

回線の安定性の評価

5

長年利用していますが大きな通信問題は一度もないので満足しています。

料金の評価

2

月5000円というのが一般的な値段なのかもしれませが、物価高の世の中でもう少し良心的になって欲しいです。

特典・キャンペーンの評価

2

調べたりしたことはないのですが、特典やキャンペーンがないのが不満です。もし、自分が知らないだけなのならわかるように告知をしっかりしてほしいです。

契約の柔軟性の評価

2

支払い方法の変更をする時にホームページがゴチャゴチャしていて分かりづらかった。2時間ぐらいかかったので不満です。

カスタマーサポートの評価

3

今まで利用したことがありませんが、利用した際にはしっかり評価させていただきます。

🐶

SHINYA2025 さん

2025年03月14日(金) 21時30分
50代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:ASAHIネット
利用期間:10年以上
都道府県:東京都
利用プラン:1ギガプラン
住宅種別:集合住宅
配線方式:光配線方式
利用用途:
オンラインゲーム、WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、テレワーク、音楽ストリーミング、オンラインラジオ(ポッドキャスト)、大容量ファイルのアップロード・ダウンロード

総合評価:

5.00

契約のきっかけ

電話回線を使っていた頃からNTTだったため、他の回線に変更するのが面倒くさかったから。

開通手続きの評価

5

引越しすることが多く、その度に迅速かつ柔軟に対応してくれており、流石最大手だと常々感じていた。

通信速度の評価

5

通信速度で遅いと感じたことは一度もない。

回線の安定性の評価

5

インターネット接続は3ヵ月に一度くらいの頻度で発生するが、モデムの電源を入れ直せば直ぐに復旧するので不便さは感じない。

料金の評価

5

そもそも他のサービスを検討した事がないため、高いか安いかわからないが、妥当な値段だと感じている。

特典・キャンペーンの評価

5

特典やキャンペーンなどが行われているかも興味無いため調べていない。

契約の柔軟性の評価

5

集合住宅や戸建てに引っ越すたびに柔軟に対応してくれているので好印象を持っている。

カスタマーサポートの評価

5

対応は丁寧で、繋がりやすく、こちらの希望を迅速に察知して対応してくれているためかなり評価は高い。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

料金は他のサービスに比べて高いかもしれないが、通信業界の老舗であり最大手であるため安心感が持てるし、質の高いサービスが受けられると思う。

🍄

みんくち4627257 さん

2025年03月12日(水) 10時00分
50代 男性

利用回線:フレッツ光ネクスト
プロバイダ:OCN
利用期間:10年以上
都道府県:静岡県
利用プラン:1ギガプラン
住宅種別:戸建て住宅
利用用途:
WebサイトやSNSの閲覧、動画・配信視聴、オンラインゲーム、テレワーク、音楽ストリーミング

総合評価:

3.29

契約のきっかけ

引越しでフレッツ光にして、6年くらい前からファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼にました。

開通手続きの評価

3

可もなく不可もなく。回線タイプ変更はインターネットで簡単でした。

通信速度の評価

4

特に問題が出たことはあません。

回線の安定性の評価

4

安定しているように思います。

料金の評価

4

長期割引がもう少しあるといいのですが。

特典・キャンペーンの評価

2

当時は特に何もありませんでした。

契約の柔軟性の評価

3

契約期間に縛りがあります。乗り換えるつもりもないのであまりデメリットとは思っていません。(今のところ)

カスタマーサポートの評価

3

OCNは早いです。NTT西は無線LANが不安定だった時に解決しませんでした。

実際に利用してわかった気をつけるべきポイント

ホームゲートウェイの無線LANカードが不安定でした。自分で購入したルーターでwifi接続しています。

34件中610件を表示

1ギガプランフレッツ光ネクストの住宅タイプ別の評判レポートを見る

1ギガプランフレッツ光ネクストの都道府県別の評判レポートを見る

1ギガプランフレッツ光ネクストのプロバイダ別の評判レポートを見る

🎁

「みんなの回線口コミ」
リリース記念!🎉

光回線の口コミ投稿を行い、
投稿が承認された場合、
全員にAmazonギフトカード
500円分をプレゼント!

※ プレゼントはお一人様一回のみとなります。
※ 不正、不適当な投稿と判断した場合には本企画の対象外となります。
※ 詳細はこちらのページを確認してください。

口コミを投稿する

口コミの検索

光回線の評判ランキング

光回線の評判一覧