1ギガプランのauひかりの評判
最新の1ギガプランのauひかりの評判レポート
くろみ さんの評判レポート
2025年01月11日(土) 08時36分
30代後半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
引越しをきっかけに契約しました。他社と比べ、キャンペーン内容がよかったのでこちらを選びました。
開通手続きの評価
申し込みから開通まで2週間程度だったと思います。契約後に、回線工事日程を調整し、作業員の方が自宅で作業後にインターネットが使えるようになりました。
通信速度の評価
Wifiで家族のスマホやテレビに接続しインターネット利用や動画視聴をしていますが、一日を通してストレスなく快適に使えています。
回線の安定性の評価
たまに回線トラブルなどで途切れることもありますが、ふだんは安定して使えます。
料金の評価
契約1年目は月額料金から約2,400円割引されました。現在は毎月4,180円で使えています。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックで約6万円を受け取りました。キャッシュバックは申し込みから11カ月後と23カ月後の2回で、期間内に自分で受け取り手続きをしないと受け取れないので注意が必要でした。何年か使っていたところ、ある日電話がかかってきて長期特典としてU-NEXTの無料視聴クーポンがもらえました。
契約の柔軟性の評価
2年以内に解約すると違約金が発生しました。回線変更やオプション追加はサイトからスムーズに行えます。
カスタマーサポートの評価
電話は繋がりにくいことがあります。不明点はサイトからチャットで問い合わせるのが便利だと思います。
kiirono さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 20時13分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
もともとso-netでADSLを契約していたがサービスの提供がなくなり、しばらく楽天モバイルをWi-Fiがわりにしていました。そのまま楽天モバイルでも速度的に不満はなかったのですが、携帯がUQだったので、トータルでコスパがいいということでauひかりを選びました。
開通手続きの評価
引っ越しの多い時期だったので工事の予約が取れないかもと思いましたが、ほぼ希望通りの日をとることができました。
通信速度の評価
ADSLと、楽天モバイルをWi-Fi代わりにしていた時よりは断然早くなりました。大きなゲームをダウンロードするときは外部のWi-Fiを利用していた家族も、むしろ家のほうが圧倒的に速くなったと驚いていました。
回線の安定性の評価
ADSLやWi-Fi(楽天モバイル)を利用していた時は、むしろずっと安定して使えるときのほうが少なく、その都度リセットすればいいと思っていたのですが、auひかりにしてからは一度もリセットしたことがないくらい安定しています。
料金の評価
so-netとUQでそれぞれいろんなキャンペーンが行われていたので、はじめの3年間はADSLと固定電話を足した料金より安く契約できました。
特典・キャンペーンの評価
auひかりを契約した人がUQモバイルを契約した時にもらえるキャンペーンがあったのですが、うまく適用されず、問い合わせに苦労しました。
契約の柔軟性の評価
3年縛りのプランを選びましたが、その分キャンペーンがあったので解約違約金の大きさに不満はないです。ただちょうど運の悪い時期に当たったようで、たった2か月後に契約していれば31,680円の撤去工事が任意になりました。あまりに額の差が大きいので、今でも悲しいです。
カスタマーサポートの評価
決まった時間にしか問い合わせられないのが少し不満ですが、チャットその対応は丁寧です。
Miwa さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 18時54分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
auひかり本体のキャシュバック特典とポイントサイトのポイントがアップしていたために乗り換えを決意。
開通手続きの評価
ネットから申し込みをして、引き込み工事を経て約1ヵ月で開通しました。 おおよその開通日は分かるので、それほど待たされたという感じはなかったです。
通信速度の評価
ホーム1ギガの契約・木造2階建ての場合。 ルーターは1階にあり、2階でも約100Mbps以上の速さはあります。
回線の安定性の評価
夕方から夜10時ごろまでは速度は落ちますね。それでも数字の上の話であり、ブラウジングが引っ掛かるなどの不具合は出ません。
料金の評価
他社の平均的な価格からみて月1000円ほど高いです。 それでもキャッシュバックなどの特典を総合すると3年間は他社より安くなると思います。 ちなみにスマホとのセット割はUQモバイルが対象です。
特典・キャンペーンの評価
特典やキャンペーンのキャッシュバックなどを合わせて7~8万円ほどで満足しています。
契約の柔軟性の評価
縛り無しから3年縛りまであり、期間が長いほど月額料金が安くなる料金形態です。 なので3年縛りで契約して相性が合わなかったときはちょっと大変そうです。
カスタマーサポートの評価
開通時にwifiが繋がらずお客さまセンターに問い合わせました。 繋がるまでは待たされましたが、繋がったら30分ほど接続や設定方法などを親切に説明してくれて助かりました。
みんくち1297963 さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 20時49分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
家電量販店の乗り換えキャンペーンで他社から乗り換え
開通手続きの評価
申込~工事までは2週間くらいかかった
通信速度の評価
前者のソフトバンク光の際は速度が遅くオンラインゲームが繋がりにくかったがauひかりはそれがない
回線の安定性の評価
戸建てで利用してますが、2階でも回線の不安定差もなく安定している
料金の評価
月々の料金はソフトバンク光より500円程度安くなったので満足
特典・キャンペーンの評価
他社の違約金乗り換えがaupayのみの受け取りなのでそこは残念
契約の柔軟性の評価
契約期間の縛りは特にないのでそこは安心している
カスタマーサポートの評価
接続の際にお問い合わせのカスタマーの方の対応してもらいましたが満足
千鈴 さんの評判レポート
2025年01月09日(木) 20時35分
30代後半 男性
総合評価:
契約のきっかけ
特に不満は無かったが代理店の営業マンがキャッシュバックを売りに契約にきたのでたまにはと思い契約した。
開通手続きの評価
その後郵送された契約内容をよく見ると営業で話した内容よりもキャッシュバックの金額が違った。電話して確認したところこちらのミスだということで訂正されたが、気づいてなかったらそのままだったんだろうなと不信感が残る。その後の工事はスムーズで済んだので良かった。
通信速度の評価
auひかりは独自の回線網ということで安定してると思う。遅いと感じることもないし。
回線の安定性の評価
障害で繋がらないということも滅多にない。
料金の評価
契約した当時と比べるともう少し業者も増えてるので安いとはあまり感じないかも。
特典・キャンペーンの評価
長期契約で特にいいこともないので正直契約しなおしたい。だけど…
契約の柔軟性の評価
auひかりはプロバイダだけを変えるということができず変えたいなら一度auひかりごと解約し契約しなおす必要があるってのはどうにかならないですかね?もっと簡単に変えさせて欲しい。
カスタマーサポートの評価
かなり昔一度不正に映画がダウンロードされているという全く身に覚えのない手紙が届き、そんな事したことがないと返信したらその後音沙汰が全くないということがあった。それ以降お世話になったことがないけれど、不親切かなとは当時思った。
28件中11〜15件を表示
1ギガプランのauひかりの住宅タイプ別の評判レポートを見る
1ギガプランのauひかりの都道府県別の評判レポートを見る
1ギガプランのauひかりのプロバイダ別の評判レポートを見る
「みんなの回線口コミ」
リリース記念!🎉
光回線の口コミ投稿を行い、
投稿が承認された場合、
全員にAmazonギフトカード
500円分をプレゼント!
※ プレゼントはお一人様一回のみとなります。
※ 不正、不適当な投稿と判断した場合には本企画の対象外となります。
※ 詳細はこちらのページを確認してください。