1ギガプランのauひかりの評判
最新の1ギガプランのauひかりの評判レポート
じゅな さんの評判レポート
2025年03月14日(金) 20時58分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
auひかりは比較的回線が空いていて高速だから
開通手続きの評価
工事日の予約して当日約3時間程度で完了
通信速度の評価
クラウドへのアップロード、動画視聴やオンラインゲームで全く支障なし
回線の安定性の評価
繋がらないことはなく、雷や嵐や大雪や洪水もあったけど問題なかった
料金の評価
料金的には標準だと思う
特典・キャンペーンの評価
数年後に乗り換え前提での契約なら多少お得感があるかも
契約の柔軟性の評価
契約月以外の解約は解約料を取られていたと思う。解約の場合は回線を撤去する場合もあるようだ。
カスタマーサポートの評価
auidがわかりにくく契約内容を確認したりするのが大変だった。カスタマーサポートに問い合わせるようなトラブルは今のところなし。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
ターミナルはレンタルなので契約終了時に返却する必要あり。ターミナルのWiFi契約する必要はなく別途WiFiルーターを接続することでWiFi利用料が削減できる。
YOUSK さんの評判レポート
2025年03月14日(金) 19時36分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
当時携帯はauを使用していたので、auひかりに乗り換えました。CBとかもあったのもきかっけでした。
開通手続きの評価
ルーター設定に苦戦した記憶があります。自分のスマホで色々調べながら設定に苦労しました。先日ONUが壊れて、代替品送られてきましたが、その際はスムーズに設定できました。
通信速度の評価
自分の利用では全く問題ないです。
回線の安定性の評価
特段、回線が不安定と感じたことはありません。2011年製造のONUが壊れて不通にはなりましたが、10年以上使用できました。その前には5年前くらいにホームゲートウェイが壊れて交換してもらいました。
料金の評価
正直、他社に乗り換えも検討しましたが、スマホもUQで割引恩恵受けているのでお得だと思って使い続けています。
特典・キャンペーンの評価
だいぶ前なので忘れましたが、それなりの額をいただけたと思います。
契約の柔軟性の評価
営業電話でずっと使うなら割引プラン出せるということで3年縛りのプランに契約しています。しばらくキャリア変える予定がなければお得です。
カスタマーサポートの評価
先日、onuが壊れた際の対応は非常によく、交換品の発送も早くてトラブルケアは素晴らしかったです。ただ、レンタル品機器故障により不通期間があったのでその分料金減免してくれるとか、壊れる前に交換品を送る(10年周期とか)の対応があると良いでしょうか。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
長く使用しているとホームゲートウェイやONUが壊れてネット不通トラブルに遭うことがありますので、数年周期でキャリアを変えてレンタル品を新しくするのも良いかもしれません。うちは、ひかり電話の電話番号で諸々登録しているのでなかなか変更する決断ができないままでいます。
まよん さんの評判レポート
2025年01月21日(火) 15時14分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
乗り換えにキャッシュバックがあった。スマホでau・UQ回線を使うのでメリットがある。当時はよくauクーポンなどを配布していた。
開通手続きの評価
当時、auひかりはNTT光などと独立した回線工事が必要で、これに時間がかかった。その上、撤去するにも違約金が発生する嫌な仕様である。
通信速度の評価
通信速度で不満を持ったことはほとんどない。ルーターの調子が悪くなって遅くなることはあるが、大元の回線がおかしくなることはほぼない。
回線の安定性の評価
ごくたまに(2年に1度ぐらい)安定しなくなることがあるが、それがauひかりのせいなのかそれとも家庭内配線のせいなのかはわからない。おおむね安定していると言える。
料金の評価
料金はやや安い程度で、ほかにもっと安い回線があると思われる。長期利用しているがおそらく定期的に乗り換えたほうが安くなると思う。
特典・キャンペーンの評価
契約時には大きなバックがあるが、長期利用している人への特典・キャンペーンというものは皆無である。できればもう乗り換えたい。
契約の柔軟性の評価
期間の縛りも違約金も当然ある。その上回線撤去の違約金まで取るのでこれでの縛りはきつい。違約金を持ってくれる業者(ソフトバンク光)などに乗り換えればダメージはほぼ無い。
カスタマーサポートの評価
ほとんど問い合わせをしないが、一度契約代理店に問い合わせたことがある。その時の対応はまともであった。
実際に利用してわかった気をつけるべきポイント
auひかりは実質上固定IPで、IPを変えるときはONUを非推奨な方法でいじって変えるほかない。IPで規制がある動画サイトや、大手掲示板などをよく利用する人は注意である。
みんくち9856205 さんの評判レポート
2025年01月12日(日) 17時42分
40代 女性
総合評価:
契約のきっかけ
携帯電話の見直しと共に、回線も移りました。コミコミにすることで値段が安くなる為です。これは、どの携帯会社も同じですが。
開通手続きの評価
手続き自体は家電量販店で行ってもらいましたので特に不満はありません。ただ、NTTのモデムを使わない回線開通ははじめてで、工事をするということ自体が煩わしく、正直工事の必要のないBIGLOBEひかりにすべきだったと後悔しています。工事自体はスムーズに連絡がきて3時間程で終わりました。
通信速度の評価
5Gも1Gも同じ料金だからいいですよ!との触れ込みでこちらにしたら、自宅は5G回線引けません……と言われ肩透かし。速度は測っていませんが、TVerがたまにかくつく位で不便はしていません。
回線の安定性の評価
上でも書きましたが、たまに動画がかくつくので安定性はそれほどでもないと感じます。以前はありませんでした。
料金の評価
携帯電話との抱き合わせで安くなる、工事料金が実質タダなので今までと然程変わりません。携帯電話と抱き合わせでなければ、品質に対し高く感じます。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックキャンペーンは家電量販店のポイントでした。そちらが魅力的で契約しました。工事料金実質無料、解約料金負担等最低限にして必須のところはおさえています。
契約の柔軟性の評価
2年間契約することで工事料金がペイできるようになっていたので、実質縛りに感じます。とはいえ、半年以上契約すれば乗り換え先の保証でペイできる可能性が高いかと思われますが、工事料金が4万以上なので気持ち的にもネックですね。プランについて、アプリから帰ることも出来ますが少し見づらいです。
カスタマーサポートの評価
問い合わせしていないので、店頭のスタッフの印象になります。説明はわかりやすく、丁寧でした。
くろみ さんの評判レポート
2025年01月11日(土) 08時36分
30代後半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
引越しをきっかけに契約しました。他社と比べ、キャンペーン内容がよかったのでこちらを選びました。
開通手続きの評価
申し込みから開通まで2週間程度だったと思います。契約後に、回線工事日程を調整し、作業員の方が自宅で作業後にインターネットが使えるようになりました。
通信速度の評価
Wifiで家族のスマホやテレビに接続しインターネット利用や動画視聴をしていますが、一日を通してストレスなく快適に使えています。
回線の安定性の評価
たまに回線トラブルなどで途切れることもありますが、ふだんは安定して使えます。
料金の評価
契約1年目は月額料金から約2,400円割引されました。現在は毎月4,180円で使えています。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックで約6万円を受け取りました。キャッシュバックは申し込みから11カ月後と23カ月後の2回で、期間内に自分で受け取り手続きをしないと受け取れないので注意が必要でした。何年か使っていたところ、ある日電話がかかってきて長期特典としてU-NEXTの無料視聴クーポンがもらえました。
契約の柔軟性の評価
2年以内に解約すると違約金が発生しました。回線変更やオプション追加はサイトからスムーズに行えます。
カスタマーサポートの評価
電話は繋がりにくいことがあります。不明点はサイトからチャットで問い合わせるのが便利だと思います。
32件中11〜15件を表示