2ギガプランのNURO光の評判
最新の2ギガプランのNURO光の評判レポート
カスタマン さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 22時18分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
以前もNURO光を利用しており、満足度が高かったため
開通手続きの評価
引っ越しに伴うものであったので、日程調整は容易だった。 ただ、工事が必ず2回必要など、工事側の都合によるものは多少不満はあった。 ※開通手続きの評価としては5
通信速度の評価
基本的に利用において不便を感じることはない パソコン及び、スマートフォンを日常的に多用するが、 速度面において不満はない
回線の安定性の評価
接続も非常に安定しており、文句のつけようがない。 また、テレワークにてVPNを利用するが、使用に耐えるだけの安定性はある
料金の評価
月額料金は5200円(税込)なので、不満はない
特典・キャンペーンの評価
新規工事による割引があったが、以前の契約を移動するより 一旦解約して再度新規契約するほうがお得であるなど、少しわかりにくく 不親切な印象を受けた
契約の柔軟性の評価
料金維持のためやむを得ないのは理解するが、 3年契約は長い
カスタマーサポートの評価
専用アプリを携帯にインストールしているが、 アプリからチャットで問い合わせが開始できるため、 安心感はある
ちっぷん1983 さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 19時15分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
楽天ひかりが月5000円と高く回線の乗り換えを考えていました。
開通手続きの評価
あまり覚えていませんが、早く終わりました。 宅内に光コンセントがありますが、それを使わずに電話配線の奥に引き込まれています。
通信速度の評価
ストレスないです。PC・スマートフォンともに問題なしです。
回線の安定性の評価
デスクトップを無線LANで繋げていますが安定しています。 SteamのゲームDL速度も文句なしです。
料金の評価
月額費用は2700円ぐらい。Nuroガス、Nuroモバイルを使っている恩恵かも
特典・キャンペーンの評価
25000円は嬉しい。キャッシュバックの期間は長いですが気になりません。
契約の柔軟性の評価
3年縛り。特に引っ越しを検討はしていないのでこのまま利用します。 ただ、ポート開放ができないところはマイナスポイントでMAP-Eについてあらかじめ調べておくことをおすすめします。
カスタマーサポートの評価
カスタマは使用していないのでわかりません
gorilla さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 17時53分
30代後半 女性
総合評価:
契約のきっかけ
速度と安定性を重視しました。5年前当時は付近の家がeo光ばかりだったのか、速度が出なくなってしまっていたので。
開通手続きの評価
現在はどうなのかわからないですが、5年前当時は申込みから宅内工事まで半年ほど待ったと思います。
通信速度の評価
先日ONUの調子が悪くなり交換したばかりなのですが、古いONU(HG8045Q)の時は有線で600Mbps前後・無線で200Mbpsでした。 新しくSGP200Wになり、優先・無線ともに600Mbps前後出ています。
回線の安定性の評価
ONU交換前は、接続台数の多さゆえか無線だと繋がりにくい時もありました。 交換後は不便に感じることなく繋がっています。WiFiの届く範囲も広くなったと思います。
料金の評価
スマホ契約等とのセットが弱いのでお得感は無いですが、単体で見ると一般的な料金です。
特典・キャンペーンの評価
2万円キャッシュバック等はあったと思います。
契約の柔軟性の評価
長期で使うことを前提として選んでいるので縛りや違約金のことを考えたことが無かったです。 プラン変更としては月額500円アップするだけで10ギガプランに変えられるので自由度は少しあると思います。 契約する時は必ず宅内工事も必要になるので、短期的に乗り換えて回すようなタイプではないと思います。
カスタマーサポートの評価
チャットでの対応がスピーディでした。
べーちゎん さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 10時52分
40代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
引っ越しをきっかけに回線速度の速いと評判のNURO光にしました。
開通手続きの評価
地域での回線が始まったばかりというのもあって開通まで2ヶ月以上かかって非常に待ちました。
通信速度の評価
速度はダウンロードで500Mbpsアップロードでも360Mbps出てとても高速で動画見たりネットでゲームしてても遅延を感じることはないです。
回線の安定性の評価
ネットが途切れることは稀にありますけど、特にストレスを感じるほど頻繁に切れることはないです。
料金の評価
初期費用は契約特典で無料になったので特にお金はかからず、月額費用も税込5217円で高いと感じることはないです。
特典・キャンペーンの評価
キャッシュバックキャンペーンは使用して1年くらいでもらえた記憶があります。 キャンペーンで4万くらい戻ってきた記憶です。 高額で最高でした。
契約の柔軟性の評価
契約は2年縛りの自動更新です。 できれば自動更新ではなく2年使えばいつでも辞めれるような契約にして欲しい。
カスタマーサポートの評価
カスタマーサポートはほとんど使うことなかったので評価のしようがないです。 ただ使わないほどトラブルがないって事なので良い事です。
シュワッチ さんの評判レポート
2025年01月10日(金) 09時58分
50代 男性
総合評価:
契約のきっかけ
フレッツで2日以上回線が使えない致命的な状況になり、それが切っ掛けで他社への乗り換えを考えていました。
開通手続きの評価
NTTの工事とNUROの工事が2つあり、いずれも立ち会いが必要でしたが、申込みから2週間で開通しましたので概ね満足しています。
通信速度の評価
当初は設定が上手くいかず、切断が繰り返されるストレスに見舞われましたが、適正な設定をネット情報で得てからは切断もなく、混み合う20時以降も快適な速度で利用出来ています。
回線の安定性の評価
当初は設定が上手くゆかず、切断を繰り返していましたが、ネット情報から得た設定で切断もなくとても安定して使えています。
料金の評価
固定電話の回線と光回線の利用で5,700円が基本料金です。 一般的な光利用金と比較しますと、低価格ではないかもしれませんが、安定感や速度面で満足しており他社への乗り換えは考えておりません。
特典・キャンペーンの評価
6万円程のキャッシュバックがありましたのでお得感がありました。
契約の柔軟性の評価
2年縛りの契約なので、柔軟性は無い印象です。 回線の品質に満足感がありますので、長期で使われるのであれば然程気にならない印象です。
カスタマーサポートの評価
カスタマーへの繋がりやすく、対応も丁寧なので安心感があり満足しています。
75件中21〜25件を表示